2014年11月06日
ひるがのでディキャンプ…の巻
おはようございます~まっきぃです。
今日は、キャンプの下見をしに行った夢を見ました。
どこかのやたらと、ただっ広いキャンプ場。
下見をしながら散歩をしていると
どこからか、管理人のおばちゃんが登場してきて
『あ、あんた
キャンプ場の下見下見って来とるけど、
本当に利用する気あるんかいね
』
凹むほど思いっきり激怒される
っていう夢。
なんだか目覚めが超悪い
この夢は何を言いたかったんだろうか。
夢判断できる方、教えて下さい(笑)
そんなこんなで、
先日、思い立って京都に行ってきた話をしましたが、
その帰り道…。
「キャンプ、最近行っとらんね~」
「車、最後にディキャンプ行っとく?」
ということになり、納車最後の週末(11月26日)に
ディキャンプに行ってきました。
ちょこちょこ他の方のブログに登場する
東海広場や大高緑地も考えたのですが、
ハンモックが張れるかどうか分からなかったので、
木が多そうな『ひるがの高原キャンプ場』に行くことに…。

道中、総走行距離が“123456キロ”になるというサプライズがありつつも、
10時ころ、キャンプ場に到着。
撤収中の方も何組かいらっしゃったのですが、
しっぽりキャンプが出来そうな丁度良い混み具合
…てな感じでした。

とっとと、ハンモックを張った後は散歩
木々の間にあるのがバンガロー群

中央トイレ

コインシャワー

から松園テントサイト 入口

三ツ谷テントサイト 入口

キャンプ場の上の方にあるトイレ

今回は、こちらの方を使ったのですが、キレイ
で洋式でした。
戸谷園テントサイト 入口

水場

こんな風にテントサイト内に、ポツポツ点在しています。
屋根付きのところと、こんな風な屋根なしのところがありました。
お昼を過ぎると、続々とチェックアウトされる方がいらっしゃって、
結局この日、デイキャンプをしていたのは我が家ともう一組だけでした。
そのもう一組も、ちょっと遠くに設営されたので、見渡す限り人がおらず、
ほぼ貸切気分でした
長くなっちゃったので、続きます…。
今日は、キャンプの下見をしに行った夢を見ました。
どこかのやたらと、ただっ広いキャンプ場。
下見をしながら散歩をしていると
どこからか、管理人のおばちゃんが登場してきて
『あ、あんた
キャンプ場の下見下見って来とるけど、
本当に利用する気あるんかいね

凹むほど思いっきり激怒される

なんだか目覚めが超悪い

この夢は何を言いたかったんだろうか。
夢判断できる方、教えて下さい(笑)
そんなこんなで、
先日、思い立って京都に行ってきた話をしましたが、
その帰り道…。
「キャンプ、最近行っとらんね~」
「車、最後にディキャンプ行っとく?」
ということになり、納車最後の週末(11月26日)に
ディキャンプに行ってきました。
ちょこちょこ他の方のブログに登場する
東海広場や大高緑地も考えたのですが、
ハンモックが張れるかどうか分からなかったので、
木が多そうな『ひるがの高原キャンプ場』に行くことに…。

道中、総走行距離が“123456キロ”になるというサプライズがありつつも、
10時ころ、キャンプ場に到着。
撤収中の方も何組かいらっしゃったのですが、
しっぽりキャンプが出来そうな丁度良い混み具合


とっとと、ハンモックを張った後は散歩

木々の間にあるのがバンガロー群

中央トイレ

コインシャワー

から松園テントサイト 入口

三ツ谷テントサイト 入口

キャンプ場の上の方にあるトイレ

今回は、こちらの方を使ったのですが、キレイ

戸谷園テントサイト 入口

水場

こんな風にテントサイト内に、ポツポツ点在しています。
屋根付きのところと、こんな風な屋根なしのところがありました。
お昼を過ぎると、続々とチェックアウトされる方がいらっしゃって、
結局この日、デイキャンプをしていたのは我が家ともう一組だけでした。
そのもう一組も、ちょっと遠くに設営されたので、見渡す限り人がおらず、
ほぼ貸切気分でした

長くなっちゃったので、続きます…。