2014年10月28日
そうだ、京都に行こうっ…の巻
こんにちわ~まっきぃです。
ちょこちょこ最近、このブログに登場しているウチの車…。
実は、買い替えるコトになりました
今乗っているこの車…
私が、独身の時に初めて自分で購入した車で
かいパパとは、微妙に遠距離だったのですが、
はるばる仕事帰りに運転して会いに行ったり


その後、結婚するのと同時に
いっぱ~いの荷物をこの車に入れて引っ越してきたり


その後、我が子が産まれて、病院から退院する時に
この車に乗って帰って来たり


色々な場所へキャンプに行ったり、キャンプに行ったり、キャンプに行ったり…(笑)
さすがに、十何年も乗っていると思い出だらけ
のこの車。
最近では、だいぶ老朽化してきて乗るのも不安
な感じだったのですが、
やはり、実際に次の車の納車日が決まり、
それと同時に手放しちゃうのかと
思うと寂しくなっちゃいます
そんなこんなで、
納車日が次の週に差し迫った先週末…。
思い出作りに日帰り旅行に行ってきました。
行き先は京都…
“そうだ、京都へ行こう”なのです。
行き先も当日の朝、決めたし、出発もなんだかんだと昼前になっちゃったし
思い出旅だ~と言っている割には行き当たりばったりだったけど。
清水神社に行く予定が、駐車場の空いてなさと駐車料金の高さに驚きつつ、
やっと止められた駐車場が八坂神社の近く。

八坂神社に参拝。
その後は、テクテク歩いて

一澤信三郎帆布…。

ここのカバン、丈夫だしシンプルだし、かわいいし、大好きなんです
またテクテクと引き返してきて、今度は“坂本龍馬が眠るお墓”

これは、京都霊山護国神社だったかな?

坂本龍馬の墓前から京都の風景。
私は、あまり詳しくないのですが、
かいパパが龍馬好きなようで(…今まで、知らんかったけど
)
何やら我が子へ一生懸命、説明しておりました。
その後は

こんなのを見たりしながら、京都の町を散策。
折角、京都に来たのだから…とワイルドなお店にも行こうとしたのですが、
渋滞に引っかかりまくり、時間も無くなっちゃったので、
挫折してそのまま帰宅してきました
どちらかというとローカルな我が家ですが、
あの車と人の多さにはビックリです


ワイルドなお店には、行けなかったのですが、先ほどの
一澤信三郎帆布で

キャンプ用のカバンが買えたので、大満足な一日となりました。
ちょこちょこ最近、このブログに登場しているウチの車…。
実は、買い替えるコトになりました
今乗っているこの車…
私が、独身の時に初めて自分で購入した車で
かいパパとは、微妙に遠距離だったのですが、
はるばる仕事帰りに運転して会いに行ったり



その後、結婚するのと同時に
いっぱ~いの荷物をこの車に入れて引っ越してきたり



その後、我が子が産まれて、病院から退院する時に
この車に乗って帰って来たり



色々な場所へキャンプに行ったり、キャンプに行ったり、キャンプに行ったり…(笑)
さすがに、十何年も乗っていると思い出だらけ

最近では、だいぶ老朽化してきて乗るのも不安

やはり、実際に次の車の納車日が決まり、
それと同時に手放しちゃうのかと
思うと寂しくなっちゃいます

そんなこんなで、
納車日が次の週に差し迫った先週末…。
思い出作りに日帰り旅行に行ってきました。
行き先は京都…
“そうだ、京都へ行こう”なのです。
行き先も当日の朝、決めたし、出発もなんだかんだと昼前になっちゃったし
思い出旅だ~と言っている割には行き当たりばったりだったけど。
清水神社に行く予定が、駐車場の空いてなさと駐車料金の高さに驚きつつ、
やっと止められた駐車場が八坂神社の近く。

八坂神社に参拝。
その後は、テクテク歩いて


一澤信三郎帆布…。

ここのカバン、丈夫だしシンプルだし、かわいいし、大好きなんです

またテクテクと引き返してきて、今度は“坂本龍馬が眠るお墓”

これは、京都霊山護国神社だったかな?

坂本龍馬の墓前から京都の風景。
私は、あまり詳しくないのですが、
かいパパが龍馬好きなようで(…今まで、知らんかったけど

何やら我が子へ一生懸命、説明しておりました。
その後は

こんなのを見たりしながら、京都の町を散策。
折角、京都に来たのだから…とワイルドなお店にも行こうとしたのですが、
渋滞に引っかかりまくり、時間も無くなっちゃったので、
挫折してそのまま帰宅してきました

どちらかというとローカルな我が家ですが、
あの車と人の多さにはビックリです



ワイルドなお店には、行けなかったのですが、先ほどの
一澤信三郎帆布で

キャンプ用のカバンが買えたので、大満足な一日となりました。
Posted by かいパパ&まっきぃ at 15:34│Comments(10)
│日常のこと
この記事へのコメント
こんにちは!
ずいぶん活躍してくれたんですね(^^)
最後に家族旅行は思い出に残るから
クルマも嬉しくて、またオイル流してなかったですか?
ずいぶん活躍してくれたんですね(^^)
最後に家族旅行は思い出に残るから
クルマも嬉しくて、またオイル流してなかったですか?
Posted by コジコジ
at 2014年10月28日 16:59

こんばんは!
長く乗った愛車との別れは感慨深いものが有りますよね…特に人生の数々の節目と重なっていると尚更ですね!
新しい愛車との思い出作りがスタートしますね…これから楽しみですね!(^-^)/
長く乗った愛車との別れは感慨深いものが有りますよね…特に人生の数々の節目と重なっていると尚更ですね!
新しい愛車との思い出作りがスタートしますね…これから楽しみですね!(^-^)/
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年10月28日 17:48

はじめまして〜
私も先週末に信三郎帆布に行ってました
なんたる偶然\(^o^)/
驚きのあまりコメントしちゃいましたが
今後ともよろしくお願いします!
私も先週末に信三郎帆布に行ってました
なんたる偶然\(^o^)/
驚きのあまりコメントしちゃいましたが
今後ともよろしくお願いします!
Posted by あーどべっぐ
at 2014年10月28日 20:48

こんばんは〜
思い出が沢山の車とのお別れだったんですね
でも新しい車でキャンプ、思い出を沢山作っていかないと
京都へ車で、、、、
駐車場は空いてないし、高いし、狭いし
道は混んでるし
車で1時間あれば行けるけど、中心部には入りませんよ
思い出が沢山の車とのお別れだったんですね
でも新しい車でキャンプ、思い出を沢山作っていかないと
京都へ車で、、、、
駐車場は空いてないし、高いし、狭いし
道は混んでるし
車で1時間あれば行けるけど、中心部には入りませんよ
Posted by kazuura at 2014年10月28日 21:30
こんばんは~
お車、買い替えですか~いいな~(^^)/
キャンプ道具がたくさん積める、あんな車やこんな車・・・他人事ながらわくわくしますね(笑)
この時期の京都、大変な混雑じゃなかったですか??
京都はいつも観光客でいっぱいですが、暑くもなく寒くもなく紅葉も楽しめる、良い時期ですよね~
お車、買い替えですか~いいな~(^^)/
キャンプ道具がたくさん積める、あんな車やこんな車・・・他人事ながらわくわくしますね(笑)
この時期の京都、大変な混雑じゃなかったですか??
京都はいつも観光客でいっぱいですが、暑くもなく寒くもなく紅葉も楽しめる、良い時期ですよね~
Posted by takachi1972
at 2014年10月29日 22:22

【コジコジ様】
こんばんわ~
なんてったって、十数年乗ってますからね~。
思い出いっぱいです。
最近では、乗りながらハンドルすりすりしちゃっています(笑)
最後にはるばる京都まで…。
いい思い出になりました(*^_^*)
こんばんわ~
なんてったって、十数年乗ってますからね~。
思い出いっぱいです。
最近では、乗りながらハンドルすりすりしちゃっています(笑)
最後にはるばる京都まで…。
いい思い出になりました(*^_^*)
Posted by かいパパ&まっきぃ
at 2014年10月30日 22:32

【ピーチマウンテン様】
こんばんわ~
十数年の間に、結婚も出産も、旅行も引越しも。
なんだか、見事に人生の節目と重なっていますね。
(…遠い目をしちゃったりする)
新しい車が今週末に納車となりますが、
また色々な思い出をたくさん作りたいと思います。
こんばんわ~
十数年の間に、結婚も出産も、旅行も引越しも。
なんだか、見事に人生の節目と重なっていますね。
(…遠い目をしちゃったりする)
新しい車が今週末に納車となりますが、
また色々な思い出をたくさん作りたいと思います。
Posted by かいパパ&まっきぃ
at 2014年10月30日 22:38

【あーどべっぐ様】
こんばんわ~
はじめまして♪
実はあーどべっぐさんのブログ、ちょこちょこ見てた気がします。
私の足あと、つけまくりではありませんでしたか?
いつも読み逃げでスイマセン(>_<)
先週末、信三郎帆布に行かれてたんですか?
もしてかして、会っちゃってたかもですね^m^
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
こんばんわ~
はじめまして♪
実はあーどべっぐさんのブログ、ちょこちょこ見てた気がします。
私の足あと、つけまくりではありませんでしたか?
いつも読み逃げでスイマセン(>_<)
先週末、信三郎帆布に行かれてたんですか?
もしてかして、会っちゃってたかもですね^m^
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
Posted by かいパパ&まっきぃ
at 2014年10月30日 23:00

【kazuura様】
こんばんわ~
やっぱり、地元の人からすると
車で京都の中心部は無謀ですか?
帰り道、道を間違えて曲がったら渋滞に
ハマりまくり…。
どんどん、歩いている人に追い抜かされて
車の中ではもう、脱力感しかありませんでした(笑)
こんばんわ~
やっぱり、地元の人からすると
車で京都の中心部は無謀ですか?
帰り道、道を間違えて曲がったら渋滞に
ハマりまくり…。
どんどん、歩いている人に追い抜かされて
車の中ではもう、脱力感しかありませんでした(笑)
Posted by かいパパ&まっきぃ
at 2014年10月30日 23:11

【takachi1972様】
こんばんわ~
新しい車を選ぶ時、
やっぱり“キャンプ道具がたくさん積める”が
第一条件でしたよ(^_^)v
京都は、ほんとびっくりするくらい激コミでした。
でも、色々観光&買い物が出来て楽しかったです♪
こんばんわ~
新しい車を選ぶ時、
やっぱり“キャンプ道具がたくさん積める”が
第一条件でしたよ(^_^)v
京都は、ほんとびっくりするくらい激コミでした。
でも、色々観光&買い物が出来て楽しかったです♪
Posted by かいパパ&まっきぃ
at 2014年10月30日 23:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。