2014年08月21日
キャンプ場の下見(二上山キャンプ場…の巻)
こんばんわ~まっきぃです。
お盆はNOキャンプ…と言いながら、
実は1か所キャンプ場の下見に行っておりました。
実家からのドライブ中
前から気になっていたキャンプ場まで、思い切って寄り道…
『二上山キャンプ場』 (富山県高岡市)


緑の屋根が管理棟。その後ろにこじんまりとオートキャンプサイト(10サイト)が広がっています。
トイレ

管理棟後ろにあります。
女性は和式2か所(洋式はありませんでした)
ちょっと古い感じでしたが、キレイに掃除されていましたよ
オートキャンプサイト



各炉付き。
あまり、サイト自体は広くありません。
我が家の場合、テントだけでタープは立てられないくらいの大きさです。
野外炉

オートキャンプサイトから見下ろしたところにあります。
炊事場



こんな炊事場が2,3か所(オートキャンプサイト、野外炉の他にテントサイトなどもあるので…)
他には、テントサイトがありましたが、あまり使用されていない感じ
でした。
ここのキャンプ場は、土日祝は申し込み必要ですが、
平日は特に予約は要らないみたいです。
そして、なんといっても利用料は無料(テントをレンタルする時はレンタル料必要)
サイトにしても、トイレにしても、すごく管理は行き届いていました
が…
このキャンプ場自体、二上山の奥まったところに
ひっそり位置していて、ちょっと寂しい感じ
(下見に行った時が、雨で静かな日だったからかもしれませんが…)
貸切になっちゃった場合は、寂しすぎて
ちょっと怖いんかな
っていう印象を受けました。
個人やファミキャンよりグルキャン向きなのかも…(あくまで、個人の感想です)
お盆はNOキャンプ…と言いながら、
実は1か所キャンプ場の下見に行っておりました。
実家からのドライブ中

前から気になっていたキャンプ場まで、思い切って寄り道…
『二上山キャンプ場』 (富山県高岡市)


緑の屋根が管理棟。その後ろにこじんまりとオートキャンプサイト(10サイト)が広がっています。
トイレ

管理棟後ろにあります。
女性は和式2か所(洋式はありませんでした)
ちょっと古い感じでしたが、キレイに掃除されていましたよ
オートキャンプサイト



各炉付き。
あまり、サイト自体は広くありません。
我が家の場合、テントだけでタープは立てられないくらいの大きさです。
野外炉

オートキャンプサイトから見下ろしたところにあります。
炊事場



こんな炊事場が2,3か所(オートキャンプサイト、野外炉の他にテントサイトなどもあるので…)
他には、テントサイトがありましたが、あまり使用されていない感じ

ここのキャンプ場は、土日祝は申し込み必要ですが、
平日は特に予約は要らないみたいです。
そして、なんといっても利用料は無料(テントをレンタルする時はレンタル料必要)
サイトにしても、トイレにしても、すごく管理は行き届いていました

このキャンプ場自体、二上山の奥まったところに
ひっそり位置していて、ちょっと寂しい感じ

(下見に行った時が、雨で静かな日だったからかもしれませんが…)
貸切になっちゃった場合は、寂しすぎて
ちょっと怖いんかな

個人やファミキャンよりグルキャン向きなのかも…(あくまで、個人の感想です)