2014年07月05日
キャンプ、はまりまくりスイッチ・オン…の巻
こんにちわ~まっきぃです。
前回のブログで、“続きます”なんて終わり方をしたくせに、
まる3日間放置…。
ちょっとバタバタしていたので~スイマセン
早速、続き書きますね。
我が家第1回目のキャンプは、かいパパの頑張りにも関わらず、
さして私の心もときめかず
この年はこのキャンプで終了
しかし次の年。
かいパパはめげずにキャンプを計画。
2011年夏
戸隠キャンプ場(区画サイト)
前回泊まったロッジのベットが壊れていて、
すごく寝にくかったので
こんなんだったらテント泊でもいいか~ということで、
初テント泊
シュラフしか持っていなかった我が家は、その他のすべてのものをレンタル。
すご~く暑い日

だったにも関わらず。
ヘキサタープよりスクリーンタープの方が
1000円もレンタル料が高かった
にも関わらず、
屋根と壁(?)があって家みたいでいいかな~という理由で
スクリーンタープをレンタル。
どんな理由やねん
しかも暑い日で、風が抜けていけないタープの中には居れなくて
ほとんどをタープの外で過ごすという…。
夜は夜で、片側だけ開けっ放しにしっちゃったので、虫入り放題
それでも戸隠キャンプ場には、川遊びのできる川があったり、牧場があったり…
それなりにのんびり~として過ごすことができました。
そして、よく朝
かいパパが朝早く起きて、コーヒーを飲むというので、
それにつきあう形で起床。
テントから出てみると…朝もや
テントの周りが朝もやに包まれているではありませんか。
おぉっ、めっちゃ幻想的やん
ここで突如、
私のキャンプのハマりスイッチはオン

です。
朝もやなんて、普段生活しているときはなかなかお目にかかれないし、
周りの景色と相まって、とにかく感動…。
自然の中に居るって、なんてすばらしい
この瞬間から、あんなに心に響かんな~と思っていた
キャンプにめちゃはまり。
かいパパより、はまりまくりの我が家のキャンプ生活が始まったのです。
ちなみにこの戸隠キャンプ場。
その後もリピしたのですが、
帰りのトウモロコシはすごく美味しいし、
夜は星空が満点になるし…
かいパパと共にすごくお気に入りのキャンプ場です。
転勤で引越しちゃったので、
なかなか行けなくなってしまったのが残念
きっと引越しがなければ、毎年リピしてんだろうなぁ~
前回のブログで、“続きます”なんて終わり方をしたくせに、
まる3日間放置…。
ちょっとバタバタしていたので~スイマセン

早速、続き書きますね。
我が家第1回目のキャンプは、かいパパの頑張りにも関わらず、
さして私の心もときめかず

この年はこのキャンプで終了
しかし次の年。
かいパパはめげずにキャンプを計画。
2011年夏
戸隠キャンプ場(区画サイト)
前回泊まったロッジのベットが壊れていて、
すごく寝にくかったので
こんなんだったらテント泊でもいいか~ということで、
初テント泊
シュラフしか持っていなかった我が家は、その他のすべてのものをレンタル。
すご~く暑い日



ヘキサタープよりスクリーンタープの方が
1000円もレンタル料が高かった

屋根と壁(?)があって家みたいでいいかな~という理由で
スクリーンタープをレンタル。
どんな理由やねん

しかも暑い日で、風が抜けていけないタープの中には居れなくて
ほとんどをタープの外で過ごすという…。
夜は夜で、片側だけ開けっ放しにしっちゃったので、虫入り放題

それでも戸隠キャンプ場には、川遊びのできる川があったり、牧場があったり…
それなりにのんびり~として過ごすことができました。
そして、よく朝
かいパパが朝早く起きて、コーヒーを飲むというので、
それにつきあう形で起床。
テントから出てみると…朝もや

テントの周りが朝もやに包まれているではありませんか。
おぉっ、めっちゃ幻想的やん
ここで突如、
私のキャンプのハマりスイッチはオン



朝もやなんて、普段生活しているときはなかなかお目にかかれないし、
周りの景色と相まって、とにかく感動…。
自然の中に居るって、なんてすばらしい

この瞬間から、あんなに心に響かんな~と思っていた
キャンプにめちゃはまり。
かいパパより、はまりまくりの我が家のキャンプ生活が始まったのです。
ちなみにこの戸隠キャンプ場。
その後もリピしたのですが、
帰りのトウモロコシはすごく美味しいし、
夜は星空が満点になるし…

かいパパと共にすごくお気に入りのキャンプ場です。
転勤で引越しちゃったので、
なかなか行けなくなってしまったのが残念

きっと引越しがなければ、毎年リピしてんだろうなぁ~