ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かいパパ&まっきぃ
70年代産まれの
かいパパ&まっきぃ
そして、小5の息子の3人家族です。

2010年より、かいパパの勧めでキャンプが始まりました。
(今では、まっきぃの方がキャンプにはまりまくりかも…)

北陸から東海の方へ引っ越してきて3年目突入。
東海の方が、キャンプシーズンが長いのでちょっと嬉しい♪

ぼちぼちと書いていけたらいいな~と思います。

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2014年07月05日

キャンプ、はまりまくりスイッチ・オン…の巻

こんにちわ~まっきぃです。

前回のブログで、“続きます”なんて終わり方をしたくせに、
まる3日間放置…。

ちょっとバタバタしていたので~スイマセン汗

早速、続き書きますね。


我が家第1回目のキャンプは、かいパパの頑張りにも関わらず、

さして私の心もときめかずダウン

この年はこのキャンプで終了



しかし次の年。

かいパパはめげずにキャンプを計画。


2011年夏
戸隠キャンプ場(区画サイト)



前回泊まったロッジのベットが壊れていて、

すごく寝にくかったので

こんなんだったらテント泊でもいいか~ということで、

初テント泊


シュラフしか持っていなかった我が家は、その他のすべてのものをレンタル。


すご~く暑い日晴れ晴れ晴れだったにも関わらず。

ヘキサタープよりスクリーンタープの方が

1000円もレンタル料が高かった汗にも関わらず、


屋根と壁(?)があって家みたいでいいかな~という理由で

スクリーンタープをレンタル。

どんな理由やねんガーン


しかも暑い日で、風が抜けていけないタープの中には居れなくて

ほとんどをタープの外で過ごすという…。

夜は夜で、片側だけ開けっ放しにしっちゃったので、虫入り放題ダウン



それでも戸隠キャンプ場には、川遊びのできる川があったり、牧場があったり…

それなりにのんびり~として過ごすことができました。



そして、よく朝

かいパパが朝早く起きて、コーヒーを飲むというので、

それにつきあう形で起床。


テントから出てみると…朝もやキラキラ

テントの周りが朝もやに包まれているではありませんか。


おぉっ、めっちゃ幻想的やん


ここで突如、

私のキャンプのハマりスイッチはオン電球電球電球です。


朝もやなんて、普段生活しているときはなかなかお目にかかれないし、

周りの景色と相まって、とにかく感動…。


自然の中に居るって、なんてすばらしいキラキラ


この瞬間から、あんなに心に響かんな~と思っていた

キャンプにめちゃはまり。


かいパパより、はまりまくりの我が家のキャンプ生活が始まったのです。


ちなみにこの戸隠キャンプ場。


その後もリピしたのですが、

帰りのトウモロコシはすごく美味しいし、

夜は星空が満点になるし…青い星


かいパパと共にすごくお気に入りのキャンプ場です。

転勤で引越しちゃったので、

なかなか行けなくなってしまったのが残念タラ~

きっと引越しがなければ、毎年リピしてんだろうなぁ~












Posted by かいパパ&まっきぃ at 11:56│Comments(6)戸隠キャンプ場
この記事へのコメント
わかる~~(゜∇^d)!!

朝早く起きると、朝靄が幻想的でイイんだよね♪

…で、焚き火してパーコレータで薄めのコーヒー淹れて~(*´∀`)♪サイコーですね!

我が家、最近は、格安or無料でフリータイムなキャンプ場ばかりデスヨ~♪
Posted by 3号3号 at 2014年07月05日 13:26
【3号様】

こんばんわ~

朝もや&コーヒーは黄金の組み合わせですよね\(^o^)/
共感してもらえて嬉しいです♪

この時の思い出があるからか、我が家は海より山派です。

格安&無料なキャンプ場…お手軽に行けていいですね。
我が家の周辺には少ないので、羨ましいです。
Posted by かいパパ&まっきぃかいパパ&まっきぃ at 2014年07月06日 00:15
おはようございます(^^)

朝もや、幻想的でしょうね
自然を感じる瞬間ですか

関西のキャンプ場は低地が多いので、まだそういった光景を見たことがないんですよね
東海地方にお住まいなら、岐阜、長野の高地キャンプもできるし、自然をいっぱい感じれますね
Posted by kazuura at 2014年07月06日 08:41
【kazuura様】

おはようございます~

朝もやを見てから、もう明らかにかいパパより
キャンプ熱が燃え上がっております。

もうメラメラです(笑)

関西のキャンプ場…ちょっと距離的に難しいかなと思うのですが、
何故かチェックしているキャンプ場がたくさんあります(笑)
Posted by かいパパ&まっきぃかいパパ&まっきぃ at 2014年07月07日 08:22
はじめまして^^maruです
足あとからたどってきました〜♪

戸隠キャンプ場、友達からもすごくよかったと聞いていて
スイッチオンのレポをみて、行ってみたいキャンプ場リストに仲間入りです♪

いつか 朝もや×コーヒー 味わいたいです^^

それから、よければお気に入り登録させてください♪
よろしくお願いします^^
Posted by maru☆maru☆ at 2014年07月07日 19:28
【maru☆様】

こんばんわ~

初コメありがとうございます♪
しかも、お気に入り登録まで…嬉しいです(*^_^*)

以前は、心ときめかないな~なんて思っていたくせに
今じゃあ、笑っちゃうくらいのキャンプ熱です。熱しまくりです。

戸隠キャンプ場
朝もやの他に、川のせせらぎやら、山の景色やら
テントを張る場所によって、いろんな雰囲気が味わえるので
大好きです♪

また、行きたくなってしまった…

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by かいパパ&まっきぃかいパパ&まっきぃ at 2014年07月07日 21:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ、はまりまくりスイッチ・オン…の巻
    コメント(6)