ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かいパパ&まっきぃ
70年代産まれの
かいパパ&まっきぃ
そして、小5の息子の3人家族です。

2010年より、かいパパの勧めでキャンプが始まりました。
(今では、まっきぃの方がキャンプにはまりまくりかも…)

北陸から東海の方へ引っ越してきて3年目突入。
東海の方が、キャンプシーズンが長いのでちょっと嬉しい♪

ぼちぼちと書いていけたらいいな~と思います。

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月23日

無印良品・南乗鞍キャンプ場(キャンプ場を散策…の巻)

こんにちわ~まっきぃです。

今週末は、曇り&曇り。

雨撤収が苦手な我が家は、今週末の天気をみてから
キャンプに行くかどうか決めようと思っているのですが
見事なまでの宙ぶらりん~

行きたいキャンプ場はいくつかピックアップ済み
あと、天気が晴れに変わるのを待つだけなのですが…今は梅雨雨

晴れに変わってくんないかな~





そんなこんなで、南乗鞍レポの続きです。

朝食をとった後、チェックアウト時間までブラブラ~
キャンプ場の散策ですあしあと



Fサイト内にあるサニタリー棟です。
トイレと水場がくっついている建物です。

こんなサニタリー棟が、キャンプ場にいくつか…。

水場はこんな感じですが、お湯はなく、夜は氷水のような冷たさガーンガーンガーン
皿洗いをしながら修行をしたいと思ったらココでしょう(笑)

トイレは洋式あります。





管理棟(中に売店もあります)

売店の中には、キャンプ用品の他にモンベルのアパレル商品なども置いてありました。





レンタル棟






露天風呂


貸切状態だったので、男性のお風呂をかいパパがカメラ

※ここのキャンプ場、シャワー室がなく
 お風呂はこの露天風呂を利用することとなります。





このキャンプ場は、サイトごとに予約を入れることができるので、
今度、利用する時の為に色々サイトを見て回りました。











段々になっているサイトやら、

景色のいいサイトやら、

木陰がたくさんあるサイトやら、

広いサイトやら…

気になるサイトがいっぱいですハート





  


Posted by かいパパ&まっきぃ at 14:08Comments(10)無印 南乗鞍キャンプ場6月