2014年06月21日
無印良品・南乗鞍キャンプ場(夜は、冬キャンプ…の巻)
こんにちは~まっきぃです。
最近、小学校の近くで不審者情報があったのですが、
その日の帰り、友達と「不審者が出たらぶつけてやる」
と石を握りしめて帰ってきた我が子。
頼もしいというか、なんというか…。
不審者、やめて欲しい…
そんなこんなで、南乗鞍レポの続きです。
アクティビティをした後は、
サイトに戻りまったり&夕食の準備にとりかかります

今回のキャンプから、息子がランタンを一つ管理することになり、
熱心に説明を受ける我が子。
飽き性なので、いつまで続くかわかりませんが、
今のところヤル気満々
です。

夕食は、寒いだろうということで鍋にしました。
この時期、あまり『鍋のもと』って売ってないんですね~
冬の間は、あんなに売ってたのに…
まぁ、暑い時期に食べる人もあんまり居ないんだろうけれど。
同じ理由だからか、肉まんも近くのスーパーには売ってなかったな…。

夕方になり、日が落ちると一気に『寒』状態に。
家を出た時は、暑くて、
ストーブ?
スクリーンタープ?
鍋?
本当にこれ要るん?
って感じでしたが、寒がりの我が家としては結果…大正解でした。
その後は、今年初の花火をしたり、片づけをしたりして22時ころ就寝。
標高が高いのと、普通の寝袋しかなかったからか、
思ったより寒くて、
Tシャツ、長袖Tシャツ、トレーナー、フリース、ダウンを着こみ、
寝袋の上から毛布…(どんだけやねん
)
と完全着ぶくれ状態で就寝しましたが、一度も起きることなく寝ることができました。
今までこの時期、電源サイトしか利用しなかったけれど、
なんとかナシでもいけるな…ふふふふっ
最近、小学校の近くで不審者情報があったのですが、
その日の帰り、友達と「不審者が出たらぶつけてやる」

と石を握りしめて帰ってきた我が子。
頼もしいというか、なんというか…。
不審者、やめて欲しい…

そんなこんなで、南乗鞍レポの続きです。
アクティビティをした後は、
サイトに戻りまったり&夕食の準備にとりかかります


今回のキャンプから、息子がランタンを一つ管理することになり、
熱心に説明を受ける我が子。
飽き性なので、いつまで続くかわかりませんが、
今のところヤル気満々


夕食は、寒いだろうということで鍋にしました。
この時期、あまり『鍋のもと』って売ってないんですね~
冬の間は、あんなに売ってたのに…
まぁ、暑い時期に食べる人もあんまり居ないんだろうけれど。
同じ理由だからか、肉まんも近くのスーパーには売ってなかったな…。

夕方になり、日が落ちると一気に『寒』状態に。
家を出た時は、暑くて、
ストーブ?
スクリーンタープ?
鍋?
本当にこれ要るん?
って感じでしたが、寒がりの我が家としては結果…大正解でした。
その後は、今年初の花火をしたり、片づけをしたりして22時ころ就寝。
標高が高いのと、普通の寝袋しかなかったからか、
思ったより寒くて、
Tシャツ、長袖Tシャツ、トレーナー、フリース、ダウンを着こみ、
寝袋の上から毛布…(どんだけやねん

と完全着ぶくれ状態で就寝しましたが、一度も起きることなく寝ることができました。
今までこの時期、電源サイトしか利用しなかったけれど、
なんとかナシでもいけるな…ふふふふっ
