2015年06月10日
キャンプinn海山(kappa de turi…の巻)
こんにちわ~まっきぃです。
ブログの間隔が空きがちな今日この頃…。
5月2日~5月5日キャンプinn海山レポの続きです。
5月4日は天気予報が崩れるというので、
5月3日は釣りをする計画です。
キャンプ場近くの尾鷲港へ…。
海山ICから海に向かうまでに、釣り屋さん発見
海山ICを降りて、すぐ近くにあります。
多分、周りにコンビニくらいしか無いのでスグ分かるかと…。
ここで、つりエサを調達…。
この頃には、ちょっとした小雨から大雨に
次の日から雨の天気予報ではなかったのか~
どんよ~り
『ほんとに、釣りするん?』
しかし、エサを買って本気モードに突入してしまっている
かいパパ&我が子の勢いは止まりません。
kappa de turi…『合羽で、釣り』なのです。
実は、我が家はキャンプ場近くに海がある時は必ず釣りをするのですが、
一度も釣れたことがありません
ところが、今回は
釣れている様子
kappa de turi…こんなの中でも
釣れる時は釣れるのです。
結局、1時間で19匹だったか思わず大漁
キャンプ場に帰り
我が家初の魚のから揚げ祭りが行われたのでした
その後は、
キャンプ場内にあるシャワー室へ…。
ここのシャワー室…
ボディソープ&リンスインシャンプーが備え付けてあり
至れり尽くせりなのですが、
何故か、シャワーのコインを入れるところが個室のシャワー室の外に
…ということは、入っている途中でお金が切れちゃった場合は、
裸で脱衣場を出てお金を入れなきゃいけない
残り時間のタイマー表示もないし…。
最大限のコインを投入して入ったものの、
時計を忘れて入った私は、
『途中で、切れちゃったらどうしよう…』
なかなか落ち着かない状況に。
ここのシャワー室を利用する時は、時計が必需品かもしれません。
そうそう、その後に利用した、かいパパ&我が子は
最大限のコインを投入して入ったら
時間が余りまくって余裕で利用できたとのこと。
人によるのかもしれませんが、
私みたいな心配性の人はシャワー室には時計は必需品ですよ~(笑)
ブログの間隔が空きがちな今日この頃…。
5月2日~5月5日キャンプinn海山レポの続きです。
5月4日は天気予報が崩れるというので、
5月3日は釣りをする計画です。
キャンプ場近くの尾鷲港へ…。
海山ICから海に向かうまでに、釣り屋さん発見
海山ICを降りて、すぐ近くにあります。
多分、周りにコンビニくらいしか無いのでスグ分かるかと…。
ここで、つりエサを調達…。
この頃には、ちょっとした小雨から大雨に
次の日から雨の天気予報ではなかったのか~
どんよ~り
『ほんとに、釣りするん?』
しかし、エサを買って本気モードに突入してしまっている
かいパパ&我が子の勢いは止まりません。
kappa de turi…『合羽で、釣り』なのです。
実は、我が家はキャンプ場近くに海がある時は必ず釣りをするのですが、
一度も釣れたことがありません
ところが、今回は
釣れている様子
kappa de turi…こんなの中でも
釣れる時は釣れるのです。
結局、1時間で19匹だったか思わず大漁
キャンプ場に帰り
我が家初の魚のから揚げ祭りが行われたのでした
その後は、
キャンプ場内にあるシャワー室へ…。
ここのシャワー室…
ボディソープ&リンスインシャンプーが備え付けてあり
至れり尽くせりなのですが、
何故か、シャワーのコインを入れるところが個室のシャワー室の外に
…ということは、入っている途中でお金が切れちゃった場合は、
裸で脱衣場を出てお金を入れなきゃいけない
残り時間のタイマー表示もないし…。
最大限のコインを投入して入ったものの、
時計を忘れて入った私は、
『途中で、切れちゃったらどうしよう…』
なかなか落ち着かない状況に。
ここのシャワー室を利用する時は、時計が必需品かもしれません。
そうそう、その後に利用した、かいパパ&我が子は
最大限のコインを投入して入ったら
時間が余りまくって余裕で利用できたとのこと。
人によるのかもしれませんが、
私みたいな心配性の人はシャワー室には時計は必需品ですよ~(笑)
Posted by かいパパ&まっきぃ at 15:39│Comments(8)
│キャンプinn海山
この記事へのコメント
シャワーに時計。
メモっときますφ(・ω・ )
メモっときますφ(・ω・ )
Posted by kanechan88 at 2015年06月10日 17:15
こんにちは!
メッチャ釣れてますね〜(^_^)v
サカナだけで、お腹いっぱいですね(^^)
僕は、釣りキャンプをした事が無いので
やってみたいです
けど、サカナがさばけないので・・・(^^;;
メッチャ釣れてますね〜(^_^)v
サカナだけで、お腹いっぱいですね(^^)
僕は、釣りキャンプをした事が無いので
やってみたいです
けど、サカナがさばけないので・・・(^^;;
Posted by コジコジ at 2015年06月10日 17:56
こんばんは〜。
釣りキャンプって羨ましいですね〜。釣った魚を食べるの憧れます(*´∀`*)
私・・・釣り詳しくないし、魚をさばけないので・・・
えっ!シャワータイマー無しで外にお金入れる所があるって、何で??
そりゃあ、時計が必要ですね(^_^;)
ちなみに、お釣りって出るんですか?
釣りキャンプって羨ましいですね〜。釣った魚を食べるの憧れます(*´∀`*)
私・・・釣り詳しくないし、魚をさばけないので・・・
えっ!シャワータイマー無しで外にお金入れる所があるって、何で??
そりゃあ、時計が必要ですね(^_^;)
ちなみに、お釣りって出るんですか?
Posted by antyobi at 2015年06月10日 22:53
こんばんは〜
キャンプで釣り、大成功ですね
お子様も喜んだでしょう
毎回釣れた場合用に調味料など用意してたのでしょうか?
釣れなかった場合の食材は当然されてたのか、、、、
キャンプで釣り、大成功ですね
お子様も喜んだでしょう
毎回釣れた場合用に調味料など用意してたのでしょうか?
釣れなかった場合の食材は当然されてたのか、、、、
Posted by kazuura at 2015年06月11日 19:02
【kanechan88様】
こんにちわ~
シャワー…かいパパと我が子は、
全然平気だったようですが、
私は、心配性なのでドキドキしながら使用しました。
多分、土日で行ってこられたんですよね~
レポ、間に合わず、申し訳ないです(>_<)
どうでしたか?
こんにちわ~
シャワー…かいパパと我が子は、
全然平気だったようですが、
私は、心配性なのでドキドキしながら使用しました。
多分、土日で行ってこられたんですよね~
レポ、間に合わず、申し訳ないです(>_<)
どうでしたか?
Posted by かいパパ&まっきぃ at 2015年06月15日 14:05
【コジコジ様】
こんにちわ~
今まで坊主…ばっかりだったので、
今回は大漁でビックリです。
もう少し、釣れそうな感じだったのですが、
これ以上釣っても、食べきれないので
途中で辞めて帰ってきましたよ~
魚をさばく…頭とお腹と鱗を取っただけなので
なんとかなりました(笑)
こんにちわ~
今まで坊主…ばっかりだったので、
今回は大漁でビックリです。
もう少し、釣れそうな感じだったのですが、
これ以上釣っても、食べきれないので
途中で辞めて帰ってきましたよ~
魚をさばく…頭とお腹と鱗を取っただけなので
なんとかなりました(笑)
Posted by かいパパ&まっきぃ at 2015年06月15日 14:11
【antyobi様】
こんにちわ~
うちも、魚釣りあんまり詳しくないです。
でも、なんとかなりましたよ~(笑)
シャワーは100円で3分だったかで、
連続して上限500円まで、投入できるんです。
基本的には、100円単位で利用できるので
自分の利用時間に合わせて使えばいいのだと
思うのですが…。
初めて&心配症&時計なし…の私には、
なかなかドキドキするシステムでした(笑)
こんにちわ~
うちも、魚釣りあんまり詳しくないです。
でも、なんとかなりましたよ~(笑)
シャワーは100円で3分だったかで、
連続して上限500円まで、投入できるんです。
基本的には、100円単位で利用できるので
自分の利用時間に合わせて使えばいいのだと
思うのですが…。
初めて&心配症&時計なし…の私には、
なかなかドキドキするシステムでした(笑)
Posted by かいパパ&まっきぃ at 2015年06月15日 14:27
【kazuura様】
こんにちわ~
予想外の大漁だったので、
その後、スーパーによって慌てて、
調達してきましたよ(笑)
そうすればいいのか分からなかったので
揚げて、揚げて、揚げまくってみました。
新鮮だったので、美味しかったですよ(^_^)v
こんにちわ~
予想外の大漁だったので、
その後、スーパーによって慌てて、
調達してきましたよ(笑)
そうすればいいのか分からなかったので
揚げて、揚げて、揚げまくってみました。
新鮮だったので、美味しかったですよ(^_^)v
Posted by かいパパ&まっきぃ at 2015年06月15日 14:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。