2014年08月06日
無印良品・南乗鞍キャンプ場(パン屋に寄りつつ、サイト到着…の巻)
こんばんわ~まっきぃです。
8月2日~4日まで、またまた無印・南乗鞍キャンプ場へ行って参りました。
6月から毎月…今シーズンで3回目の南乗鞍出撃です。
今回は『WALK!WALK!WALK!』というイベントがあったので、
いつもよりちょっと早めの出発
いつものように高山バローで買い出しした後、
前々から気になっていたパン屋さんへ
『 トラン・ブルー』
(ホームページありますが、転記NGみたいですので、気になる方は検索してみてくださいね)



個人のパン屋さんなのに、お店についた10時半頃には
お店の外には買い物待ちの行列…
お店の中に入れる人数が決まっていて、
一組のお客さんが買い物を済ませてお店を出ると、
交代で一組がお店の中に入れるシステム…。
我が家は5組目くらいでお店の中に入るのに、
20分くらい待ったかな
お店の中には

楯やらトロフィーやら
これは、やっぱり期待大
だということで

昼食を購入
ちょっと食べにくかったけれど、桃のデニッシュがすごく美味しかったです
パンを買うのに並んだので、早めに家を出たハズが、
いつもの時間にキャンプ場に到着

今回は、いつものFサイトではなく、池のあるB23サイト。



ここのサイトは、ハンモックが出来る大きな木が
サイト内にあるということ&カヤック池が眺められるということがウリ。
実際、利用してみると池を挟んだ道路から、
車の音が結構聞こえてくるのが、ちょっと残念
あと、サイトから最寄のサニタリー棟4に行く道が
急坂でちょっと大変でした
(サニタリーから走って降りてくると止まれない
くらいの坂道)
この日は天気が悪いので、テント&タープの設営と
ハンモックを設置しては、雨が降ってきた~
と
乗る前に片付けて…の繰り返しで終わったような
夜は、17度前後で8月に入ったとはいえ、
長そでの上下は必要でした。
この時期に南乗鞍に行かれる方、
夜に半袖&短パンでは寒くてツライかもです
雨具と長そでの上下は必ず持参してくださいね。
風邪ひいちゃいますよ~。
8月2日~4日まで、またまた無印・南乗鞍キャンプ場へ行って参りました。
6月から毎月…今シーズンで3回目の南乗鞍出撃です。
今回は『WALK!WALK!WALK!』というイベントがあったので、
いつもよりちょっと早めの出発

いつものように高山バローで買い出しした後、
前々から気になっていたパン屋さんへ
『 トラン・ブルー』
(ホームページありますが、転記NGみたいですので、気になる方は検索してみてくださいね)



個人のパン屋さんなのに、お店についた10時半頃には
お店の外には買い物待ちの行列…
お店の中に入れる人数が決まっていて、
一組のお客さんが買い物を済ませてお店を出ると、
交代で一組がお店の中に入れるシステム…。
我が家は5組目くらいでお店の中に入るのに、
20分くらい待ったかな

お店の中には

楯やらトロフィーやら

これは、やっぱり期待大


昼食を購入
ちょっと食べにくかったけれど、桃のデニッシュがすごく美味しかったです

パンを買うのに並んだので、早めに家を出たハズが、
いつもの時間にキャンプ場に到着

今回は、いつものFサイトではなく、池のあるB23サイト。



ここのサイトは、ハンモックが出来る大きな木が
サイト内にあるということ&カヤック池が眺められるということがウリ。
実際、利用してみると池を挟んだ道路から、
車の音が結構聞こえてくるのが、ちょっと残念

あと、サイトから最寄のサニタリー棟4に行く道が
急坂でちょっと大変でした

(サニタリーから走って降りてくると止まれない

この日は天気が悪いので、テント&タープの設営と
ハンモックを設置しては、雨が降ってきた~

乗る前に片付けて…の繰り返しで終わったような

夜は、17度前後で8月に入ったとはいえ、
長そでの上下は必要でした。
この時期に南乗鞍に行かれる方、
夜に半袖&短パンでは寒くてツライかもです

雨具と長そでの上下は必ず持参してくださいね。
風邪ひいちゃいますよ~。
Posted by かいパパ&まっきぃ at 22:53│Comments(10)
│無印 南乗鞍キャンプ場8月
この記事へのコメント
初めまして。
無印キャンプ場記事過去から追って読ませていただきました。
ワクワクさせるキャンプ場ですね♪
偶然にも今月行く予定です。初の無印!そしてFサイト。
F25ではないんですけど...(笑)
避暑地楽しみです
無印キャンプ場記事過去から追って読ませていただきました。
ワクワクさせるキャンプ場ですね♪
偶然にも今月行く予定です。初の無印!そしてFサイト。
F25ではないんですけど...(笑)
避暑地楽しみです
Posted by seipion at 2014年08月07日 00:23
こんにちは!
パン屋なのに
ケーキ屋さんみたいですね(^ ^)
おっ!
珍しくFー25サイトじゃない(笑)
この日は、名古屋もどんより天気でした(^^;;
18℃まで下がったら
寝やすいし
焚き火しても丁度良かったのかな?*\(^o^)/*
パン屋なのに
ケーキ屋さんみたいですね(^ ^)
おっ!
珍しくFー25サイトじゃない(笑)
この日は、名古屋もどんより天気でした(^^;;
18℃まで下がったら
寝やすいし
焚き火しても丁度良かったのかな?*\(^o^)/*
Posted by コジコジ
at 2014年08月07日 11:55

こんにちは(^^)
ケーキのようなパンですねぇ
パンとみれば高いけど、ケーキとみれば安い
でも美味しそう
夜は冷え込むんですね
長袖持参します
あと地面の硬さ、水はけはいかがでしょう
水を含むと柔らかいとか
Fサイトなんですけど
ケーキのようなパンですねぇ
パンとみれば高いけど、ケーキとみれば安い
でも美味しそう
夜は冷え込むんですね
長袖持参します
あと地面の硬さ、水はけはいかがでしょう
水を含むと柔らかいとか
Fサイトなんですけど
Posted by kazuura at 2014年08月07日 16:53
【seipion様】
はじめまして~
コメント、ありがとうございます♪
今月、南乗鞍に行かれるんですね
我が家は今回を最後に予約を入れてないので
すごく羨ましいです☆
いいなぁ~楽しんできてくださいね
Fサイト…管理棟やゴミ捨て場に近いので
何かと便利です。手軽に歩いて行けちゃうし…。
いいなぁ~、また行きたい(笑)
はじめまして~
コメント、ありがとうございます♪
今月、南乗鞍に行かれるんですね
我が家は今回を最後に予約を入れてないので
すごく羨ましいです☆
いいなぁ~楽しんできてくださいね
Fサイト…管理棟やゴミ捨て場に近いので
何かと便利です。手軽に歩いて行けちゃうし…。
いいなぁ~、また行きたい(笑)
Posted by かいパパ&まっきぃ
at 2014年08月07日 17:52

【コジコジ様】
こんばんわ~
やっぱりねぇ~
夏休みのF25は競争率が高すぎるワケです。
予約受付が始まったと同時にポチっと
瞬発力が試されるワケです(笑)
でも、今回のサイトも車の音はともかく
いいサイトでしたよ(^_^)v
こんばんわ~
やっぱりねぇ~
夏休みのF25は競争率が高すぎるワケです。
予約受付が始まったと同時にポチっと
瞬発力が試されるワケです(笑)
でも、今回のサイトも車の音はともかく
いいサイトでしたよ(^_^)v
Posted by かいパパ&まっきぃ
at 2014年08月07日 17:58

【kazuura様】
こんばんわ~
南乗鞍、秒読み段階ですね~♪
いいなぁ~。私も荷物の片隅でいいので
連れて行って下さい…なんて、冗談はさておき
地面の硬さは、ペグうち担当のかいパパが苦労している
ところは見たことがないので、普通なんじゃないかと。
それよりも水はけ…よくない方だと思います。
大雨が降っちゃった時は、地面が柔らかくなっちゃって
足あと思いっきり地面に付きます。
なので、よく分からないけれど長めのペグがいいのかな?
使用頻度の高いサイトは、芝生が根付かないので
スグ、はげちゃって下が土になっちゃうんだ~って
この前、管理人さんが言ってましたよ。
こんばんわ~
南乗鞍、秒読み段階ですね~♪
いいなぁ~。私も荷物の片隅でいいので
連れて行って下さい…なんて、冗談はさておき
地面の硬さは、ペグうち担当のかいパパが苦労している
ところは見たことがないので、普通なんじゃないかと。
それよりも水はけ…よくない方だと思います。
大雨が降っちゃった時は、地面が柔らかくなっちゃって
足あと思いっきり地面に付きます。
なので、よく分からないけれど長めのペグがいいのかな?
使用頻度の高いサイトは、芝生が根付かないので
スグ、はげちゃって下が土になっちゃうんだ~って
この前、管理人さんが言ってましたよ。
Posted by かいパパ&まっきぃ
at 2014年08月07日 18:15

おはようございます!
昨日はコメントいただきありがとうございました。
無印キャンプ場、どれも行った事ないんですが、
一度は行ってみたいです。
予約時にサイト指定できるのもいいですよね〜。
でも車の音は、意外でしたね。
こういう情報って、すごく役に立つのでありがたいです。
また、遊びにきます!
昨日はコメントいただきありがとうございました。
無印キャンプ場、どれも行った事ないんですが、
一度は行ってみたいです。
予約時にサイト指定できるのもいいですよね〜。
でも車の音は、意外でしたね。
こういう情報って、すごく役に立つのでありがたいです。
また、遊びにきます!
Posted by しく
at 2014年08月10日 09:26

【しく様】
こんにちわ~
こちらこそ、コメントありがとうございます♪
無印キャンプ場…サイト毎に予約できるので、
利用した時に「次はどのサイトにしようかな~」
って見てまわるのも、すご~く楽しいです(^-^)v
無印の他のキャンプ場にも、行ってみたいのですが、
我が家は南乗鞍ばかり…今のところ、大ハマりです(笑)
こんにちわ~
こちらこそ、コメントありがとうございます♪
無印キャンプ場…サイト毎に予約できるので、
利用した時に「次はどのサイトにしようかな~」
って見てまわるのも、すご~く楽しいです(^-^)v
無印の他のキャンプ場にも、行ってみたいのですが、
我が家は南乗鞍ばかり…今のところ、大ハマりです(笑)
Posted by かいパパ&まっきぃ
at 2014年08月10日 13:43

こんにちは。
桃のデニッシュ、おいしそうですね!
無印は、嬬恋と津南は行ったのですが、南乗鞍はまだです。
今年こそ制覇したいと思っているのですが…。
桃のデニッシュ、おいしそうですね!
無印は、嬬恋と津南は行ったのですが、南乗鞍はまだです。
今年こそ制覇したいと思っているのですが…。
Posted by r_island
at 2014年08月11日 08:25

【r_island様】
こんにちわ~
コメント、ありがとうございます♪
嬬恋&津南…行ったことないんです。
こんだけ南乗鞍に、ハマったので
我が家も無印キャンプ場全制覇したいな~とは思ってるんですが。
特にキャベツ畑、気になります(笑)
そうそう、桃…すごく美味しかったですよ(^o^)
こんにちわ~
コメント、ありがとうございます♪
嬬恋&津南…行ったことないんです。
こんだけ南乗鞍に、ハマったので
我が家も無印キャンプ場全制覇したいな~とは思ってるんですが。
特にキャベツ畑、気になります(笑)
そうそう、桃…すごく美味しかったですよ(^o^)
Posted by かいパパ&まっきぃ
at 2014年08月11日 13:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。