ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かいパパ&まっきぃ
70年代産まれの
かいパパ&まっきぃ
そして、小5の息子の3人家族です。

2010年より、かいパパの勧めでキャンプが始まりました。
(今では、まっきぃの方がキャンプにはまりまくりかも…)

北陸から東海の方へ引っ越してきて3年目突入。
東海の方が、キャンプシーズンが長いのでちょっと嬉しい♪

ぼちぼちと書いていけたらいいな~と思います。

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2014年07月23日

無印良品・南乗鞍キャンプ場(道中編…トウモロコシを探せの巻)

こんばんわ~まっきぃです。


先週末の7月19日~21日

我が家お気に入りランキングに(勝手に)殿堂入りキラキラしている

『無印良品・南乗鞍キャンプ場』に行ってきました。




今回は、キャンプ場で

『こだわり食材クッキングDAYS』というイベントがあり

食いしん坊な我が家にとって期待大ですニコニコ




なんでも、有名な醤油屋さんと、梅酒やさんと、豆腐マイスターの方が

キャンプ場に来て色々なことを教えてくれるらしい…。




この日は天気が良くなかったのですが、

「設営&撤収の時間が雨降らなかったらそれで良しっパンチ

と気合を入れて、8時頃に出発車



先月、南乗鞍キャンプ場に行った時に

いたる所にあったとうもろこし畑

その時は、小さい苗状態だったので、

食べられなかったのが心残りダウン



かいパパは、以前キャンプ場で食べたトウモロコシが忘れられないらしく

「とうもろこしを買って行って、キャンプ場で食べようニコニコということに…。



とうもろこしを求めて

道の駅ななもり清見

道の駅「ひだ朝日村」

道の駅飛騨たかね工房をはしご…

無印良品・南乗鞍キャンプ場(道中編…トウモロコシを探せの巻)

無印良品・南乗鞍キャンプ場(道中編…トウモロコシを探せの巻)
きゅうり、とまと、人参、大根…他の野菜はたくさんあるのに

トウモロコシは見当たらないガーン



他の無人野菜売り場も覗いてみたのですが、やっぱりナイ。

買い出しに訪れた、高山市内のスーパーにトウモロコシがあったものの

“愛知県産”(折角だし、地元産のトウモロコシが食べたい…)



どこに行っても、売っているトウモロコシは見当たらず…

『キャンプ場でトウモロコシを食べよう』の夢は…挫折ダウン



キャンプ場に向かう道には
無印良品・南乗鞍キャンプ場(道中編…トウモロコシを探せの巻)

無印良品・南乗鞍キャンプ場(道中編…トウモロコシを探せの巻)

無印良品・南乗鞍キャンプ場(道中編…トウモロコシを探せの巻)
もういたるところに、とうもろこしがフッサフサなのにねぇ~(悲)


軽い挫折感を味わいながらキャンプ場に向かうのでした
(キャンプレポなのに、キャンプ場にたどり着かない汗

続く…










同じカテゴリー(無印 南乗鞍キャンプ場7月)の記事画像
無印良品 南乗鞍キャンプ場(アウトドア教室で豆腐作り…の巻)
無印良品・南乗鞍キャンプ場(1日目の最後はお話し会…の巻)
無印良品・南乗鞍キャンプ場(チェックインと水鉄砲…の巻)
同じカテゴリー(無印 南乗鞍キャンプ場7月)の記事
 無印良品 南乗鞍キャンプ場(アウトドア教室で豆腐作り…の巻) (2014-07-28 12:50)
 無印良品・南乗鞍キャンプ場(1日目の最後はお話し会…の巻) (2014-07-26 15:05)
 無印良品・南乗鞍キャンプ場(チェックインと水鉄砲…の巻) (2014-07-25 12:03)

Posted by かいパパ&まっきぃ at 21:52│Comments(2)無印 南乗鞍キャンプ場7月
この記事へのコメント
こんばんは!

始まりましたね(^_^)v
今回は、まだ、キャンプ場に着いてない!(^^;;

道の駅のハシゴまで?(笑)
そこまで来ると意地ですね(爆)

畑には人が居なかったのですか?

山方面は、まだ早かったのかな?
Posted by コジコジコジコジ at 2014年07月24日 00:02
【コジコジ様】

こんにちわ~

高速降りてから、キャンプ場に向かう途中に
ちょうど道の駅3カ所通るので

いちいち停まってトウモロコシ探し…(爆)

素人目にはもう成っている感じでしたが
微妙に早かったんですかね~

次回のキャンプに期待です(^o^)
Posted by かいパパ&まっきぃかいパパ&まっきぃ at 2014年07月24日 16:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無印良品・南乗鞍キャンプ場(道中編…トウモロコシを探せの巻)
    コメント(2)