2013年12月27日
志摩エバーグレイス(誕生日と牡蠣…の巻)
こんにちは~まっきぃです。
かいパパが、キャンプ中に「ブログ用の写真」を撮ったり、キャンプ場で写真をUPしているので、
てっきりレポも書いてくれるのかと思いきや…まさかの丸投げ。
写真を撮ったり、UPするだけで満足したようです…ということで、
少し遅れてしまいましたがレポ、いきま~す
11月の中旬
かいパパが私に言いました。「誕生日どうする?」
私の誕生日は12月22日。もう年齢のことは触れないで欲しいが、誕生日には祝ってほしい。
そんなお年頃です。
実は、11月にエバーグレイスに行ったばかりなのですが、その時の牡蠣の味が忘れられず、
「エバグレにキャンプに行きたい」
その時から、キャンセル狙いの日々。
今回はテント泊ではなく“キャビン ジョージア”というキャビンに無事予約できました。
後から、子供には「カヌー付じゃないの?」と散々言われましたが、
いいんです。牡蠣さえ食べれれば…(笑)
12月21日にチェックイン。
チェックイン前に丸善商店によりました。
ここは、新鮮で美味しいお刺身が手に入る…ということで、すごくお気に入りなお店です。
牡蠣もたくさん買い込みました。
会計時にエバグレに泊まることをいうと、おまけもしてもらえるんです。
前回は、イカげそ。今回はししゃもパックでした。美味しい刺身や牡蠣も買えて、おまけもしてもらえる…。
なんていい店なんだ~。もっと家から近ければいいのに…。
キャンプ場の近くには、前回なかったプラント3(だったかな?)という大型スーパーもできてました。
お酒や、食料品もたくさん売っていて、今度からエバグレの買い出しはここだなっ。って感じです。
泊まったキャビンジョージアは、中に2段ベット&2人用の大きめベット&4人用の机といす。
シンクはついていないので、共同キッチンに行かなければいけません。
共同キッチンは6コ蛇口があるうち、2コしかお湯がでないので譲り合って利用。という感じでした。
チェックインしてからは、誕生日ケーキ
を作ってもらいました
…といっても、スポンジは買ってきたので飾りつけが中心です。
この時期、ケーキ屋さんはクリスマスケーキ中心となり、忙しい時期に誕生日ケーキなんて作れない…。
実際、断られることも多いので、前々から私の誕生日ケーキは自作で作ることにしています。
(だって、クリスマスはクリスマスケーキ、誕生日は誕生日ケーキが食べたいじゃん…)
かいパパ&子供と2人で飾りつけをしてくれるのですが、気をつかってか、ろうそくは少なめに立ってました(笑)
夕飯は、刺身や牡蠣を食べたのですが、この日はすごく強風。
外で食べることも検討したのですが、お皿もコップも風で吹っ飛んでいく状況だったので、中で食べることに。
備え付けのBBQコンロは外だったので、牡蠣を焼き、開いたものから中に持ち込んで食べる。という方式をとりました。
強風の中、牡蠣の焼け具合を偵察に行く係り&暖房の効いたヌクヌクの室内でその様子を見る係り…。
雲泥の差の役割分担をし(ちゃんと公平になるように途中で分担を変えながら…)
みんなで美味しく牡蠣をいただきました。
かいパパが、キャンプ中に「ブログ用の写真」を撮ったり、キャンプ場で写真をUPしているので、
てっきりレポも書いてくれるのかと思いきや…まさかの丸投げ。
写真を撮ったり、UPするだけで満足したようです…ということで、
少し遅れてしまいましたがレポ、いきま~す
11月の中旬
かいパパが私に言いました。「誕生日どうする?」
私の誕生日は12月22日。もう年齢のことは触れないで欲しいが、誕生日には祝ってほしい。
そんなお年頃です。
実は、11月にエバーグレイスに行ったばかりなのですが、その時の牡蠣の味が忘れられず、
「エバグレにキャンプに行きたい」
その時から、キャンセル狙いの日々。
今回はテント泊ではなく“キャビン ジョージア”というキャビンに無事予約できました。
後から、子供には「カヌー付じゃないの?」と散々言われましたが、
いいんです。牡蠣さえ食べれれば…(笑)
12月21日にチェックイン。
チェックイン前に丸善商店によりました。
ここは、新鮮で美味しいお刺身が手に入る…ということで、すごくお気に入りなお店です。
牡蠣もたくさん買い込みました。
会計時にエバグレに泊まることをいうと、おまけもしてもらえるんです。
前回は、イカげそ。今回はししゃもパックでした。美味しい刺身や牡蠣も買えて、おまけもしてもらえる…。
なんていい店なんだ~。もっと家から近ければいいのに…。
キャンプ場の近くには、前回なかったプラント3(だったかな?)という大型スーパーもできてました。
お酒や、食料品もたくさん売っていて、今度からエバグレの買い出しはここだなっ。って感じです。
泊まったキャビンジョージアは、中に2段ベット&2人用の大きめベット&4人用の机といす。
シンクはついていないので、共同キッチンに行かなければいけません。
共同キッチンは6コ蛇口があるうち、2コしかお湯がでないので譲り合って利用。という感じでした。
チェックインしてからは、誕生日ケーキ

…といっても、スポンジは買ってきたので飾りつけが中心です。
この時期、ケーキ屋さんはクリスマスケーキ中心となり、忙しい時期に誕生日ケーキなんて作れない…。
実際、断られることも多いので、前々から私の誕生日ケーキは自作で作ることにしています。
(だって、クリスマスはクリスマスケーキ、誕生日は誕生日ケーキが食べたいじゃん…)
かいパパ&子供と2人で飾りつけをしてくれるのですが、気をつかってか、ろうそくは少なめに立ってました(笑)
夕飯は、刺身や牡蠣を食べたのですが、この日はすごく強風。
外で食べることも検討したのですが、お皿もコップも風で吹っ飛んでいく状況だったので、中で食べることに。
備え付けのBBQコンロは外だったので、牡蠣を焼き、開いたものから中に持ち込んで食べる。という方式をとりました。
強風の中、牡蠣の焼け具合を偵察に行く係り&暖房の効いたヌクヌクの室内でその様子を見る係り…。
雲泥の差の役割分担をし(ちゃんと公平になるように途中で分担を変えながら…)
みんなで美味しく牡蠣をいただきました。
Posted by かいパパ&まっきぃ at 14:16│Comments(6)
│伊勢志摩エバーグレイス
この記事へのコメント
こんにちは〜
私も、年齢の事は触れて欲しく無いけど、誕生日にはちゃんと祝って欲しい人です〜(爆)
なので、我が家はローソクは無しです〜
エバグレのクリスマスも楽しそうなんで行ってみたいですね〜
あっ!!我が家も、この前志摩に行った時に、丸善商店さんでイカゲソ貰いました〜
ちょっとした事ですが、嬉しいですよね〜
私も、年齢の事は触れて欲しく無いけど、誕生日にはちゃんと祝って欲しい人です〜(爆)
なので、我が家はローソクは無しです〜
エバグレのクリスマスも楽しそうなんで行ってみたいですね〜
あっ!!我が家も、この前志摩に行った時に、丸善商店さんでイカゲソ貰いました〜
ちょっとした事ですが、嬉しいですよね〜
Posted by ひーこ。 at 2013年12月27日 14:55
こんにちは!
誕生日おめでとうございますV(^_^)V
今月は、2個もケーキですかぁ?
羨ましい(^。^)
甘いもの好きなので(≧∇≦)
ますます、行きたくなりました(笑)
年明けに行きたいです(^^)
誕生日おめでとうございますV(^_^)V
今月は、2個もケーキですかぁ?
羨ましい(^。^)
甘いもの好きなので(≧∇≦)
ますます、行きたくなりました(笑)
年明けに行きたいです(^^)
Posted by コジコジ
at 2013年12月27日 15:01

こんにちは^^
お誕生日おめでとうございます^^
誕生日プレゼントにキャンプに行きたいなんて、
なんていい奥さんなんでしょう(*^_^*)
丸善商店さん、以前志摩に行ったときに寄りましたが、
私は中に入れず、チビと車で待機していました。
いいお店なんですね~。
もう一度、今度こそ中に入りたいと思います。
お誕生日おめでとうございます^^
誕生日プレゼントにキャンプに行きたいなんて、
なんていい奥さんなんでしょう(*^_^*)
丸善商店さん、以前志摩に行ったときに寄りましたが、
私は中に入れず、チビと車で待機していました。
いいお店なんですね~。
もう一度、今度こそ中に入りたいと思います。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年12月28日 16:37

【ひーこ様】
お誕生日ケーキ、ろうそく無しですか~
我が家は律儀に“電気消して、歌を歌って、ろうそくを消す”ということまで
やりますよ~(笑)
子供が大きくなってくると、どこまで付き合ってくれるかですが。
だってお祝いして欲しいんだもの(笑)
お誕生日ケーキ、ろうそく無しですか~
我が家は律儀に“電気消して、歌を歌って、ろうそくを消す”ということまで
やりますよ~(笑)
子供が大きくなってくると、どこまで付き合ってくれるかですが。
だってお祝いして欲しいんだもの(笑)
Posted by かいパパ
at 2013年12月29日 20:05

【コジコジ様】
ありがとうごさいます。
エバグレいいですよ~。
我が家は4月に子供の誕生日を迎えるので、
カヌーをエサに絶賛、勧誘中です。(親の私が一番行きたい?)
是非、エバグレに行ってアメリカナイズされていただきたいです(笑)
ありがとうごさいます。
エバグレいいですよ~。
我が家は4月に子供の誕生日を迎えるので、
カヌーをエサに絶賛、勧誘中です。(親の私が一番行きたい?)
是非、エバグレに行ってアメリカナイズされていただきたいです(笑)
Posted by かいパパ
at 2013年12月29日 20:11

【鹿男&鹿子様】
ありがとうございます。
“誕生日キャンプ”してみたかったので、念願叶ったりです。
丸善さんのお刺身、色々な種類があって、いつも全部買いたい衝動に
駆られます(笑)
毎回、「近所にあったら、毎日通って全種類、制覇していくのに。」と淡い願望を抱きながらお店を後にしてきます。
ありがとうございます。
“誕生日キャンプ”してみたかったので、念願叶ったりです。
丸善さんのお刺身、色々な種類があって、いつも全部買いたい衝動に
駆られます(笑)
毎回、「近所にあったら、毎日通って全種類、制覇していくのに。」と淡い願望を抱きながらお店を後にしてきます。
Posted by かいパパ
at 2013年12月29日 20:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。