ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かいパパ&まっきぃ
70年代産まれの
かいパパ&まっきぃ
そして、小5の息子の3人家族です。

2010年より、かいパパの勧めでキャンプが始まりました。
(今では、まっきぃの方がキャンプにはまりまくりかも…)

北陸から東海の方へ引っ越してきて3年目突入。
東海の方が、キャンプシーズンが長いのでちょっと嬉しい♪

ぼちぼちと書いていけたらいいな~と思います。

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年12月18日

マイアミ浜真ん中らへんオフ会(名前、変えてもいいですか?の巻)

初めてのオフ会から、もはや3日が経とうとしています。

楽しかったにも関わらず、だんだん細かい記憶も薄れ…細かくレポを挙げておいでるブロガーの皆さんを尊敬する今日この頃です。
今日は全国的に雪&雨で寒い日みたいなので、私の記憶力も本調子じゃないんかな~
(取りあえず、天気のせいにしてみました)

この我が家での初オフ会、前日まではアーリーでチェックインする気満々で挑みましたパンチ
他の方のマイアミ浜でのキャンプブログやホームページを見たり予習も万全です…
しかし、忘れていました。私が朝、弱いことを。一家で心配性だったことを。

それなのに準備は当日の朝早く起きてするということで、前日早くに就寝…いつも通り起床
(えっ、いつもよりたっぷり寝ただけやん)

荷物をまとめるのも、初冬キャン&心配性家族ということで、無駄に荷物が増えていきます。
(結局、ほとんど要らないものばかりでした。荷物を減らしたいと思いながら毎回、心配性との戦いです)

朝、マイアミに向かいながら食べようと買っておいたパンも普通に家で食べ、なんやかんやと出発車
この時点で、アーリー開始時間には到着できんかもしれんけど、昼前には着きたいと希望を持っての出発。

出発、順調、順調、順調……はい、渋滞…。
我が家は、今年の春まであまり渋滞しらずの北陸で暮らしてきたからか、あまり渋滞というものに慣れていません。
したがって、到着時間は渋滞時間はあまり考えずに計算します。
カーナビの到着予定時間は、シレーッと何事もなかったように遅くなっていきますタラ~

結局、前日までの“アーリーでチェックインして、他のブロガーさんといっぱいお話しする計画”も玉砕し、14時チェックインの1時間前に到着。
近くの鮎のお土産がたくさん売っているお店で昼食をとってから行くことにしました。


ここで、私の緊張具合がmaxに…。その鮎土産の店で、昼食をとっている間にも「この人は、ブロガーさんなんかもしれん」と他のお客さんが気になって仕方ありません。
この舞い上がりっぷりに、近くで見ていた“かいパパ”は、落ち着いてきたようです。
まぁ、今となっては、緊張する“かいパパ”を落ち着かせた…ということで、私も少しは人の役に立ったのかな~(いいように解釈)


舞い上がったまま、チェックイン。
みーパパさんに挨拶に行かなくては…とみーパパさんサイトに向かいます。
みーパパさんのサイトには、みーママさんと何人かブロガーさんもおいでて、ここで緊張&パニックに…。

心の中で「みーパパさん、かいママです。よろしくお願いします。」「みーパパさん、かいママです。よろしくお願いします。」「みーパパさん、かいママです」…。何回も練習します。

しかし、口から出たのは「みー○○○、○○ママです。よろしくお願いします」
私は緊張のあまりみーパパさん&みーママさんの前で
「みーママです。よろしくお願いします。」ビックリ
と訳の分からない自己紹介をしたのでした。

昔から、緊張すると頭がところどころ、真っ白状態になるんですが、ここでもやらかしてしまいました。
赤面も甚だしいです。反省します。すいません汗

今後も同じようなことになると予想され…私、「かいママ」から「まっきぃ」に名前を変えたいんですけど、いいですか?








同じカテゴリー(マイアミ浜オートキャンプ場)の記事
 マイアミ浜真ん中らへんオフ会(完結編の巻) (2013-12-21 01:13)
 マイアミ浜真ん中らへんオフ会(じ、事件です…の巻) (2013-12-19 10:08)
 マイアミ浜真ん中らへんオフ会(決意表明の巻) (2013-12-16 09:54)

Posted by かいパパ&まっきぃ at 11:18│Comments(10)マイアミ浜オートキャンプ場
この記事へのコメント
★まっきぃさん
こんにちは

緊張感が伝わってきますね〜
でも真ん中らへんでは緊張する必要なしですよ(^^)

気軽に参加してくださいね♩

次からは「まっきぃさん」と呼ばせて頂きますね(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年12月18日 14:47
こんにちは~
まっきぃさんですね~
もう既に『かいママさん』でインプットしちゃったんで、間違えてかいママさんと呼んでしまうかもしれませんww
その時はお許しを(;^ω^)

めっちゃ緊張してたんですね~文章から伝わってきます。
私も最初緊張してて、全く話しかけれませんでしたよ(^ω^)
でもみーパパさんに会うのは2回目だったので、そこまで緊張しませんでした♪
オフ会慣れしてきたって事だと思います~

来年私もオフやるんで、良かったら参加してください\(^o^)/
初心者向けの、ゆる~いオフですので♪
Posted by ちびっこママ at 2013年12月18日 16:19
こんばんは〜

了解です〜まっきぃさんですね!!

カナッペは〜レシピってほどのものでは無いのですが、クラッカーの上にトマトとアボガドの薄切りと、クリームチーズに生ハムとスモークサーモンに今回は、マンゴーなんかをいろいろ組み合わせて、彩り良くのせてます!!
なので、色んなバージョンが有ったんです!!
で、最後に、宮崎のマキシマムってスパイス(クレイジーソルトみたいなのです)を振りかけて、オリーブオイルを回しかけると出来上がりです〜

残った材料は、角切りにして、混ぜ合わせてワサビと和風ドレッシングであえて、リッツに乗せて食べると美味しいですよ〜

お試し有れ〜

すっごく緊張なさってたんですね〜
ですよね〜こんな大規模なオフ会に参加するってなかなか、無い事ですもんね〜でも、次からは慣れるかな!!

あ!!同じです〜私もめっちゃ心配性なんです〜
なので、今回の寒波予報にビビってしまい、寝袋6っ個に毛布4枚に湯たんぽ4個に電気毛布に3枚に羽毛布団まで持ち込みました〜(爆)
もちろんホカペも敷いているのにです〜(4人家族です)

ひでっちさんに、もう無理やで〜って言われるまで積み込みますよ〜
で、ほとんど使わなかったという・・・・
気分は、雪中キャンプだったので、意外と、寒く感じませんでした〜

自己紹介、みーママです〜には皆さん???だったでしょうね〜
続きも楽しみにしてますね!!
Posted by ひーこ。 at 2013年12月18日 20:05
【じじ1202さんへ】

そうなんです。

こんなに緊張するのは、何年振りだろ~と思うくらい緊張しちゃいました。

次回は、ちょっとはマシになっているはずですが…(笑)

ファミキャンとは違った楽しさがあったので、
また、オフ会に参加できたらいいな~と思う、今日この頃です。
Posted by かいパパかいパパ at 2013年12月18日 23:51
【ちびっこママさんへ】

突然、名前変えてしまいました。
ややこしいコトしちゃったかな…。

“かいママ”でも“まっきぃ”でもなんでも呼んでやって下さいまし(笑)。

オフ会、cmoとかっていうやつですね~是非、参加させて下さい。
初心者向けっていうのが、魅力的です♪
Posted by かいパパかいパパ at 2013年12月19日 00:01
【ひーこさんへ】

おしゃれカナッペのレシピ、ありがとうございます。

「宮崎のマキシマム」普通にスーパーに売っていますか?
今度、買い物する時に探してこよ~っと。

うちも、かいパパに毎回「これ以上は、載せられません」宣言されます。

駐車場が遠いので、部屋から車まで運ぶのも一苦労…。
毎回、苦労しているハズなのに、終わってみると使わなかったものが、
沢山出てきます。
Posted by かいパパかいパパ at 2013年12月19日 00:13
そんなことがあったんですか^^;(笑)全然知りませんでした~( ゚Д゚)

でも私は一目見てああかいママさんだなと思いましたよ^^

今回は思い切って参加してもらってありがとうございます(^^♪

私はだいたいごく普通の人だと思いますので、あんまりオシャレとか考えずに適当に付き合ってもらって結構ですよ(^O^)/

お気に入り登録しておきますね^^
Posted by みーパパみーパパ at 2013年12月19日 23:13
こんばんわ!
マイアミお疲れさまでした!

といってももしやご挨拶もまともにできていないような、、
悔やまれます(*_*)

「みーママです」

笑っちゃいました!(笑)
かわいいです。

私も子供の保護者会の自己紹介で
「藤岡ぺこの母です」←例え
と言うべきところを
「藤岡ぺこです」
と言ってしまったことがあります。

なんだか同じニオイになんとも親近感であります

またどこかでご一緒できましたらよろしくお願いします!
続きもたのしみでする!
(=゚ω゚)ノ♪♪ぅえい!
Posted by おみそみんおみそみん at 2013年12月20日 00:16
【みーパパさんへ】

ほんと、この時は自分にビックリしてしまいました。
むしろ、スルーしていただいて感謝です(笑)

みーパパさんのサイト、カーミットチェアとか、日本製のリクライニングチェアー(ゴメンナサイ、名前を忘れてしまいました)とか、武井とかすごく魅力的…。
かいパパがすごく食いついておりました。

また、オフ会に参加できたらいいな~と思っております。
今後とも、よろしくおねがいします。
Posted by かいパパかいパパ at 2013年12月22日 22:38
【おみそみんさんへ】

本当、時々やらかして、一人で赤っ恥をかいています。

自己紹介で子供の名前…分かります。
やったことあります(笑)

また、ご一緒できたらいいですね~よろしくお願いします。
Posted by かいパパかいパパ at 2013年12月22日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイアミ浜真ん中らへんオフ会(名前、変えてもいいですか?の巻)
    コメント(10)