ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かいパパ&まっきぃ
70年代産まれの
かいパパ&まっきぃ
そして、小5の息子の3人家族です。

2010年より、かいパパの勧めでキャンプが始まりました。
(今では、まっきぃの方がキャンプにはまりまくりかも…)

北陸から東海の方へ引っ越してきて3年目突入。
東海の方が、キャンプシーズンが長いのでちょっと嬉しい♪

ぼちぼちと書いていけたらいいな~と思います。

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月22日

青川峡キャンピングパーク12thアニバーサリー(イベントざんまいの果てに…の巻)

こんにちわ~まっきぃです。

昨日は、久々に晴れ

それまで、雨続きだったので

主婦の私は、洗濯や掃除に燃え…。


明日は、我が子の参観日があるので、バタバタ…。


今日は絶対、ゆっくりした日にしようと心に決めて過ごしておりますニコッ




そんなこんなで、

青川峡12thアニバーサリーキャンプレポの続きです。


前日の夜更けに、出撃することを決めたので、

買い出しをしながら、オープニングの13時前にキャンプ場に到着。



事前予約をすれば、こんな素敵なイベントがたくさんあるのですが、

予約ができなかった我が家…。


予約なしで、できるイベントをここぞとばかり楽しむことにします。





【ダブルダッチ】

2本のロープを使って、色々パフォーマンスをするのですが、

その体験教室に挑戦。








跳ぶのに慣れてきたので、

パフォーマーのお兄さんが『(足を)グーパーしてみて』

突然、普通に飛びながら手をグーパーするグーパー我が子

『…』(手を、グーパーしてどうするん?)

そんな、我が子の天然っぷりを目のあたりにしつつ、最後は




ニッコニコニコニコで、終了…。







【ツリークライミング】

我が子、初めての木のぼり…。

















かなり、大きい木で、最初は緊張していたようですが、

慣れてくると、もう、ニョッキニョッキ自然登ります。

なかなか、こんな経験できないので大満足でした。






その他、

『オーガニックライブ』で癒される音楽を聴きに行ったり、

『テントサイトコンテスト』で、色々気になるサイトを見つけたり

『キャンプギアエクスチェンジ』で、気になるものを物色したり

『各サイトでフリーマーケット』で、キャンプとは全然関係ない、ドラえもんの漫画を買ったり…。





色々、満喫して、ちょっとゆっくりしようと自分のサイトに戻ると…





『!』










『!!』















『!!!』

















スクリーンタープにあるはずのない穴がパックリ…ビックリビックリビックリ


この日は、強風。

かなりの風が吹いていたのですが、

サイトを留守にしている間にビリビリと破れちゃっていたらしいのです汗




この日は、オシャレなサイトを決める『テントサイトコンテスト』が、

行われていたのですが、

我が家的には『残念な汗テントサイトコンテスト』が、あったら

上位に食い込むのではないか…

と思う程、ショッキングな出来事でしたダウン





GWにも使う予定の、スクリーンタープ…。

中で、ストーブを使う予定なのですが、

換気しまくりで、スゴク寒くなっちゃいそうですガーンガーンガーン

どうやって直そう…(汗)




  


Posted by かいパパ&まっきぃ at 13:07Comments(12)青川峡キャンピングパーク