ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かいパパ&まっきぃ
70年代産まれの
かいパパ&まっきぃ
そして、小5の息子の3人家族です。

2010年より、かいパパの勧めでキャンプが始まりました。
(今では、まっきぃの方がキャンプにはまりまくりかも…)

北陸から東海の方へ引っ越してきて3年目突入。
東海の方が、キャンプシーズンが長いのでちょっと嬉しい♪

ぼちぼちと書いていけたらいいな~と思います。

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月10日

やっと4か月ぶりにキャンプに行けたぞっ…の巻

こんばんわ~まっきぃです。

今週末、また寒波がやってきますね~。

ちょっと実家(北陸)のほうに行く用事があるのですが、

日曜日は最低気温が-4℃とか…。


さっぶさぶですねガーンガーンガーン

皆さんも風邪をひかないように気を付けて下さいね




ところで、我が家

11月29日~30日と約4か月振りにキャンプに行ってきました。

11月1日に新車に乗り換えた我が家。

『これで、やっとキャンプに行ける』…と思ったのは、私だけだったようで

『キャンプで、新車を汚すのが嫌だ』とか

『山道で、車に負担を掛けたくない…』とか、

かいパパは思いっきり、キャンプ消極的モード…。


それでも、前々からチェックしていた

“設楽オートキャンプ場が半額キャンペーン中”とか

“紅葉もみじ02の中のキャンプはきっとスバラシイに違いない”とか、

地道にプレゼンし、ようやく実を結んだわけです。




当日は、香嵐渓の渋滞を通り過ぎて向かうことになるので、

ちょっと早めに出発ダッシュ

この日は、寒波が襲来していて朝から時折、

土砂降りになる程の雨、雨、雨…雨


それでも、今回は半額キャンペーンリッチログキャビンを予約していたので

設楽オートキャンプ場に向かいます。

覚悟していた香嵐渓の渋滞も、悪天候だからか

一度も引っかかることなくスムーズに行けました車


予約の電話で12時にチェックインできる(普通は14時)と聞いていたのですが、

渋滞が皆無だったので、早く着き過ぎ、

キャンプ場近くの道の駅『どんぐりの里 いなぶ』で時間を潰しつつ、



前々から気になっていた道の駅近くのケーキやさんへ…。



米粉で作ったシフォンケーキとプリンがウリのようで




プリンを購入…。
味は、味が思いっきり控えめ…な感じでした。


後から、気が付いたのですが、ここのプリン『どんぐりの里 いなぶ』で売っていました。

わざわざ、お店の方に行かなくても購入できるようです…。


キャンプ場にまだ、到着していませんが、続く…(笑)




  


Posted by かいパパ&まっきぃ at 16:58Comments(4)設楽オートキャンプ場11月