ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かいパパ&まっきぃ
70年代産まれの
かいパパ&まっきぃ
そして、小5の息子の3人家族です。

2010年より、かいパパの勧めでキャンプが始まりました。
(今では、まっきぃの方がキャンプにはまりまくりかも…)

北陸から東海の方へ引っ越してきて3年目突入。
東海の方が、キャンプシーズンが長いのでちょっと嬉しい♪

ぼちぼちと書いていけたらいいな~と思います。

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月26日

今年もあと6日…

こんばんは~まっきぃです。

今年もあっという間に6日となりましたね。

クリスマス…うちは、サンタさん靴下が3DSを持ってきたので、
その時から子供は「どうぶつの森柴犬
(3DSのソフトで、自分の村を作り色々体験できる…というものらしい)の村長となり、
「今日は穴を掘った」とか「博物館を作った」やら「自分の家を建てた」やら、
なんだかよく分からない報告を聞く日々を送っています。

小学校で流行っているらしい…。


私は、年末だし…掃除

でも、車からキャンプ用品を撤収してきたものの、どうしてもキャパを超えており部屋中キャンプ道具で溢れかえって途方に暮れる…。

キャンプの車載はいつも、かいパパにしてもらっているので、今さらながら「限られた空間にどうやったら、うまく荷物を入れられるか」ということが、実はとても大変だということがよく分かったり。

押し入れになんとか入れようと頑張るけれど、やっぱり全部は入らず
「私って、テトリスとかパズルとか苦手だからな…」
変に納得している自分が居たり。

…そんな日々を送っております。


志摩エバーグレイスのレポも残っているし、
年末に近づいて来るとなんだか毎年「やり残した」感にとらわれるのですが、
今年もあと6日。来年に向けて頑張りたいと思いますパンチ



  


Posted by かいパパ&まっきぃ at 23:23Comments(0)日常のこと