2015年01月17日
ただ今、富士山キャンプ中
富士山キャンプ
やっと姿をあらわしてくれました。
すごく寒いけど、きれいです

やっと姿をあらわしてくれました。
すごく寒いけど、きれいです

Posted by かいパパ&まっきぃ at 16:51│Comments(8)
この記事へのコメント
新着からです(笑
この時期の富士山、サイコーですね
うちからは、遠すぎです
楽しんでらしてくださいね
帰り道もお気をつけて
この時期の富士山、サイコーですね
うちからは、遠すぎです
楽しんでらしてくださいね
帰り道もお気をつけて
Posted by kazuura
at 2015年01月17日 17:05

綺麗な富士山ですなぁ~(⌒0⌒)
アリガタヤ~アリガタヤ~(^人^)
アリガタヤ~アリガタヤ~(^人^)
Posted by 3号
at 2015年01月17日 18:19

こんばんは!
富士山はサブそうですが
楽しんで下さいね(^_^)v
富士山はサブそうですが
楽しんで下さいね(^_^)v
Posted by コジコジ
at 2015年01月17日 19:25

【kazuura様】
こんばんわ~
コメント、連続でありがとうございます(笑)
初めての、富士山キャンプ…。
もう、『どっか~ん』と、そびえ立っていましたよ。
すごい存在感でした。
かいパパ言わく、
「今年は、富士山キャンプの年にする」
そうなので、また行くと思います。
こんばんわ~
コメント、連続でありがとうございます(笑)
初めての、富士山キャンプ…。
もう、『どっか~ん』と、そびえ立っていましたよ。
すごい存在感でした。
かいパパ言わく、
「今年は、富士山キャンプの年にする」
そうなので、また行くと思います。
Posted by かいパパ&まっきぃ
at 2015年01月19日 23:21

【3号様】
こんばんわ~
なんだか、富士山って拝んでしまいますよね。
思わず「今年もたくさんキャンプに行けますように」
って拝んでしまいました(笑)
富士山、マジマジと見たのは今回が初めてでしたが
やっぱり日本一の山は存在感が違います。
こんばんわ~
なんだか、富士山って拝んでしまいますよね。
思わず「今年もたくさんキャンプに行けますように」
って拝んでしまいました(笑)
富士山、マジマジと見たのは今回が初めてでしたが
やっぱり日本一の山は存在感が違います。
Posted by かいパパ&まっきぃ
at 2015年01月19日 23:25

【コジコジ様】
こんばんわ~
寒かったですよ(>_<)
最低気温、-4℃とかですもん。
でも、ヘタれな我が家はキャビン泊。
テント泊だと耐えきれなかったかもしれません…。
雪国育ちの割に、寒がりなんです(悲)
こんばんわ~
寒かったですよ(>_<)
最低気温、-4℃とかですもん。
でも、ヘタれな我が家はキャビン泊。
テント泊だと耐えきれなかったかもしれません…。
雪国育ちの割に、寒がりなんです(悲)
Posted by かいパパ&まっきぃ
at 2015年01月19日 23:30

こんにちは
コメント有難うございました!!
この景色。何号室だったのか気になりますね(笑)
僕は新年早々。立派な富士が見れて今年のアウトドアは順調な気がしましたw
コメント有難うございました!!
この景色。何号室だったのか気になりますね(笑)
僕は新年早々。立派な富士が見れて今年のアウトドアは順調な気がしましたw
Posted by 颯凪
at 2015年01月21日 10:52

【颯凪様】
こんにちわ~
こちらこそ、コメントありがとうございます♪
キャビンは7号室でしたよ。
前日に予約したので、選べませんでした(>_<)
でも、さすが富士山…すごい存在感でしたね。
初めてだったので、なおさら圧倒されました。
行ったばっかりなのに、また行きたい(笑)
我が家も、順調に…たくさん、キャンプに行きたいです。
こんにちわ~
こちらこそ、コメントありがとうございます♪
キャビンは7号室でしたよ。
前日に予約したので、選べませんでした(>_<)
でも、さすが富士山…すごい存在感でしたね。
初めてだったので、なおさら圧倒されました。
行ったばっかりなのに、また行きたい(笑)
我が家も、順調に…たくさん、キャンプに行きたいです。
Posted by かいパパ&まっきぃ
at 2015年01月22日 10:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。