ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かいパパ&まっきぃ
70年代産まれの
かいパパ&まっきぃ
そして、小5の息子の3人家族です。

2010年より、かいパパの勧めでキャンプが始まりました。
(今では、まっきぃの方がキャンプにはまりまくりかも…)

北陸から東海の方へ引っ越してきて3年目突入。
東海の方が、キャンプシーズンが長いのでちょっと嬉しい♪

ぼちぼちと書いていけたらいいな~と思います。

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2014年04月26日

伊勢志摩エバーグレイス(最終日とちょっとした施設紹介…の巻)

こんばんわ~まっきぃです。

今日は連休&いいお天気ですね~晴れ晴れ晴れ
キャンプに行かれている方は、絶好のキャンプ日和…すごく羨ましいです。

うちはキャンプの予定がないので、最近リニューアルした名古屋のイオン〇高店に行ってきました。

スポオソがあるので、「キャンプ用品でも♪」と見に行ったのですが、
キャンプ用品は全く置いていなく、かえってモヤモヤ…そんな週末でした。
キャンプ用品…もう置かないのかな汗


そんなこんなで、キャンプレポの続きです。

暴風&土砂降りでの撤収の後は、
アメリカンビックバーガー作り

受付に行くと玉ねぎ&ひき肉の入った袋を一人渡され、コネコネコネコネ。
伊勢志摩エバーグレイス(最終日とちょっとした施設紹介…の巻)
それを 真ん中に鉄板&フライ返しが置いてあって、各自で焼きます。
あんまり分厚いとなかなか中まで火が通りにくいので、厚さ1センチくらいにして焼くと丁度良いらしい…

あと、焼く場所&フライ返しの数が限られているので、
次の予定が詰まっている人は早めに焼き始めた方がいいかも…どうしても順番になっちゃうので



焼けたら
伊勢志摩エバーグレイス(最終日とちょっとした施設紹介…の巻)
違うテーブルにトマト、レタス、チーズなどが置いてあるので、自分で挟んでいって…
伊勢志摩エバーグレイス(最終日とちょっとした施設紹介…の巻)
できあがり…です。

これに、スープがついてきて一人450円。
ちょっとスープの味が濃い目でしたが、美味しかったのでニコニコでした。

チェックアウト後は、
エバグレから車で5分ほどの「ひまわりの湯」に行こうとしたんですが、
「ひまわりの湯」に到着したところ、後から後からランニングの恰好をした人たちが続々と集結…ダッシュ

どうやら近くでマラソン大会があり、ランナーの人たちが終わった後にお風呂に入りに来ているらしい。
お風呂の受付に行ったところ、ざっと50人ビックリ(ちょっと盛ってしまった)



これでは、いつになったらお風呂に入れるかわからないダウンということで、初めて行くここへ。
伊勢志摩エバーグレイス(最終日とちょっとした施設紹介…の巻)
「みたすの湯」

伊勢IC・伊勢西ICから車で15分。伊勢志摩最大のスーパー銭湯です。

出来て新しいのか、広々していて清潔感ありキラキラ
混んでいたけれど、そんな窮屈な感じはせず、ゆっくりと入浴できました。
我が家的には、近くのキャンプ場に行った時はまた寄るかな~といった感じです。
かいパパも「また、来ようっ♪」とカーナビに登録していたし…ニコニコ

そんなこんなで、お風呂に入った後は、えっちらおっちら帰宅してきました車

子供の誕生日キャンプ。
カヌーにはまりまくったり、自転車がギリギリ当たらなかったり、イベントで忙しかったり…
色々なことがありましたが、あっという間でした。

子供も10才。
来年の誕生日も「キャンプに行きたい」と思うくらい、これからも楽しいキャンプができるといいなハートと思います。




【おまけ】

管理棟あたりの設備紹介です。
ほんとは、他にも色々キャンプ場の設備をカメラしたかったのですが、2日目の雨で撮れませんでした汗


《キャンパーダイニング》
真ん中に柵が設けてあり、手前が犬連れの方用スペース。舞台側が犬を連れていない方のスペースとなります。
ビンゴ、モーニング(フレンチトースト)、ランチ(バーガー作り)など、だいたいのイベントがここで行われます

伊勢志摩エバーグレイス(最終日とちょっとした施設紹介…の巻)

《管理棟内のトイレ》
綺麗です。全部が洋式ですが、個室扉の下が結構空いていて(膝下くらいかな?)
馴れるまでちょっと落ち着かない感じ

伊勢志摩エバーグレイス(最終日とちょっとした施設紹介…の巻)
伊勢志摩エバーグレイス(最終日とちょっとした施設紹介…の巻)


《シャワー室》
我が家は利用しませんでしたが、きれいに掃除されていました。
順番に並んで利用するみたいですね

伊勢志摩エバーグレイス(最終日とちょっとした施設紹介…の巻)
伊勢志摩エバーグレイス(最終日とちょっとした施設紹介…の巻)


《グランピング サファリテント カヌー付》
一番新しいサイト(?)です。5月1日~利用できるみたいですね
まだ、この時は建設中でしたが、ちょっとセレブ感ただよう感じでしたキラキラ

伊勢志摩エバーグレイス(最終日とちょっとした施設紹介…の巻)
伊勢志摩エバーグレイス(最終日とちょっとした施設紹介…の巻)











同じカテゴリー(伊勢志摩エバーグレイス4月)の記事画像
伊勢志摩エバーグレイス(朝から、多忙…の巻)
伊勢志摩エバーグレイス(ジラす自転車…の巻)
伊勢志摩エバーグレイス(カヌーにハマってみた…の巻)
伊勢志摩エバーグレイス(誕生日キャンプのはじまり、はじまり…の巻)
同じカテゴリー(伊勢志摩エバーグレイス4月)の記事
 伊勢志摩エバーグレイス(朝から、多忙…の巻) (2014-04-25 10:33)
 伊勢志摩エバーグレイス(ジラす自転車…の巻) (2014-04-24 09:39)
 伊勢志摩エバーグレイス(カヌーにハマってみた…の巻) (2014-04-22 17:27)
 伊勢志摩エバーグレイス(誕生日キャンプのはじまり、はじまり…の巻) (2014-04-21 23:09)

Posted by かいパパ&まっきぃ at 20:35│Comments(4)伊勢志摩エバーグレイス4月
この記事へのコメント
こんにちは!

イオン混んでましたか?
あそこは、いつも混んでますよね(≧∇≦)

ハンバーガー
具材を挟み過ぎて食べにくくなってません(笑)
僕たちもなりましたが……(爆)

ウチもキャンプの帰りは、温泉に入りますよ(^_^)v
子供達も好きなんで。

新しいサイト、だいぶ出来てますね
我が家が行った時は
まだ基礎しかなかったです
Posted by コジコジコジコジ at 2014年04月29日 10:02
おはようございます^^

息子さん、お誕生日お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!ございます^^

エバグレは朝ごはんもイベントみたいですね~

みたすの湯は、伊勢方面のキャンプ場に行ったときはよく寄ります。

なかなかゆっくり入れますよね。
そこからの長距離ドライブがいやになるぐらい(笑
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2014年04月29日 10:36
【コジコジ様】

おはようございます。

キャンプ後の温泉、最高ですよね~

「ひまわりの湯」で、大勢のランナーさんを見たときはどうしようか???
と目が点になりましたが、かえっていい銭湯を見つけることができて
良かったです。

新しいサイトは、セレブオーラを発しまくりでしたよ。
帰宅して調べてみたら、やはり値段も…セレブ料金でした(^_^;)
Posted by かいパパ&まっきぃかいパパ&まっきぃ at 2014年04月30日 08:34
【鹿男&鹿子様】

ありがとうございます。
無事、息子も10才となりました。

みたすの湯、我が家が知らなかっただけで有名なんですか?
いいところですよね~内湯&外湯がたくさんあったので、
「全部、制覇しなければ…」といつもより、長湯してしまいました。

うちは、運転はかいパパにお任せしているので、
後部座席で「せめて寝ないように」と思っているのですが、
時々、睡魔に負けて白目になっていたかも…
かえって怖いですね。ホラーです(笑)
Posted by かいパパ&まっきぃかいパパ&まっきぃ at 2014年04月30日 08:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊勢志摩エバーグレイス(最終日とちょっとした施設紹介…の巻)
    コメント(4)