ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かいパパ&まっきぃ
70年代産まれの
かいパパ&まっきぃ
そして、小5の息子の3人家族です。

2010年より、かいパパの勧めでキャンプが始まりました。
(今では、まっきぃの方がキャンプにはまりまくりかも…)

北陸から東海の方へ引っ越してきて3年目突入。
東海の方が、キャンプシーズンが長いのでちょっと嬉しい♪

ぼちぼちと書いていけたらいいな~と思います。

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2014年03月03日

予約な週末

こんにちわ~まっきぃです。

あっという間に3月になりましたね~。
暖かいやら寒いやら、花粉症やら…自然な今日この頃です。

3月から今シーズン予約受付開始なキャンプ場もちらほらと。
実は私、この予約開始に向けてチェックしていたキャンプ場がいくつかありました。


①〇洋海洋公園オートキャンプ場
 

  言わずと知れた、静岡県の有名キャンプ場です。
  
  昨年、利用し綺麗なサイトでいいな~と思っていました。

  でも、我が家にとってちょっとワイルドさに欠けるかな~と思っていたところ、

  キャンプ場のホームページで見つけてしまったのですピンクの星

  「海亀放流体験会」
  

  
  おお~っ、ウミガメ…子供に体験させたい
  

 
  かいパパの、「9月の静岡県はまだ暑いんぢゃないんダウン」という言葉も、
 

 
  かいパパの、イベントキャンプは忙しいから苦手なところダウンも、

  知っているけれど、ここはスルー汗


 
  子供の情緒教育にもなるし… 
    そうです、まっきぃがウミガメをすっごく放流してみたいから。ただそれだけ(笑)

   

  ここの予約は、3月1日~faxであれば、0時から可能ということでフリーサイト狙いの、
  faxを持っていない我が家。
 
 
 

  近くのコンビニまで夜中に行ってきましたよ~テクテクあしあと
 

  夜中についてきてくれたかいパパには感謝です。


  コンビニで送信しようとしても、話中でなかなかつながらず、
  結局、40分くらい粘ってやっとのことで送信。
 

  今はキャンプ場より返事待ちの状態です。


  フリーサイト、取れてるといいな~ニコニコ


②〇ソメキャンプ場

 ここは、去年から偶然、ある方のブログで目にし、気になって仕方がなかったキャンプ場。

 白樺の森、釣り池、北アルプスの展望…キラキラ

 もう我が家にとって、バッチリな感じじゃない?


 3月1日8時半からということで、かいパパ、まっきぃの携帯&家電の3台の電話でチャレンジ。

 予約開始とともにすぐに掛け始めたのですが
 
  「ツーツッ、ツーツッ」
 「ツーツッ、ツーツッ」
 「ツーツッ、ツーツッ」 
 …繋がらないガーン

 用事をしながらかけ続け、昼前にやっと繋がった時には

 「そのサイトは、もう埋まってしまいました」

  「…タラ~

 どうしても、利用したいサイトがあったので、サイト指定で、
 なおさら狭き門だった。ということもあったのですが

 
 午前中の電話対応で、疲れてしまった感じの受付の方の声(本当に、お疲れ様ですダウン
 を聞きながら、予約合戦は幕を閉じたのでした。
 
 

 ※我が家はサイトを指定したので、予約できませんでしたが、他のサイトはまだ空いていると思います。


 そんな、こんなで予約に頑張った週末でした。

 

 
 



 
 



同じカテゴリー(日常のこと)の記事画像
センチな気分と招待状…の巻
キャンプ場の予約…の巻
2014年のキャンプを振りかえる①…の巻
あけましておめでとうございます
きのこ、ギリ完成…の巻
キャンプのブランク、更新中…の巻
同じカテゴリー(日常のこと)の記事
 初めての母子キャンプ…ピンチです(汗)…の巻 (2015-10-09 16:18)
 センチな気分と招待状…の巻 (2015-03-12 17:11)
 キャンプ場の予約…の巻 (2015-03-06 10:01)
 2014年のキャンプを振りかえる①…の巻 (2015-01-14 13:13)
 あけましておめでとうございます (2015-01-02 12:01)
 きのこ、ギリ完成…の巻 (2014-12-19 17:52)

Posted by かいパパ&まっきぃ at 12:20│Comments(4)日常のこと
この記事へのコメント
こんにちは~

GWの電話合戦って、そんな感じなんですか・・・凄いですね(´・ω・`;)
あっけに取られますw

うちは今現在でも予約してないですよw
恐らくぎりぎりまで予約しないで行くと思います~
(何とかなるぐらいの気持ちですw)

〇洋海洋公園オートキャンプ場、予約取れているといいですね!!
陰ながら、お祈りしてますね(^ω^)ノシ
Posted by ちびっこママ at 2014年03月03日 14:29
こんにちは!

予約合戦お疲れ様です>_<
◯洋は、返事待ちで
◯ソメは、ダメだったんですかぁ(≧∇≦)

我が家もお盆キャンプを1日に予約したのですが
電話がなかなか繋がらず、3時間かかり
やっと予約出来ました(笑)

後は、天気を祈るばかりですV(^_^)V
Posted by コジコジコジコジ at 2014年03月03日 14:30
【ちびっこママ様】

こんにちわ~まっきぃです。
ほんと、ここまで電話がつながらないって…(悲)

案外、直前にキャンセルを狙った方が行けるかもしれません。

でも、心配性の私としては、確実に予約しときたい気もするし…

悩みどころですね~
Posted by かいパパ&まっきぃかいパパ&まっきぃ at 2014年03月04日 10:41
【コジコジ様】

やっぱり、コジコジさんところも頑張っちゃいましたか(笑)

でも、予約とれて何よりです

3時間が報われるってもんですね~♪


後は、天気…頑張ったんだから、晴れるでしょう。

楽しんできてくださいね~
Posted by かいパパ&まっきぃかいパパ&まっきぃ at 2014年03月04日 10:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予約な週末
    コメント(4)