ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かいパパ&まっきぃ
70年代産まれの
かいパパ&まっきぃ
そして、小5の息子の3人家族です。

2010年より、かいパパの勧めでキャンプが始まりました。
(今では、まっきぃの方がキャンプにはまりまくりかも…)

北陸から東海の方へ引っ越してきて3年目突入。
東海の方が、キャンプシーズンが長いのでちょっと嬉しい♪

ぼちぼちと書いていけたらいいな~と思います。

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年12月23日

微妙なお年頃…。

こんにちわ~まっきぃです。

とうとう子供の冬休みが始まりましたね。

年末に向けて、色々忙しくなっていく今日この頃です。

うちの子供は、小学3年生なのですが、ある日ポツンと

「サンタさん、って居ないんでしょう?お父さん、お母さんなんでしょ。僕、知っているよ」

突然のことで、動揺する私。
「え…っ、そう?お母さん、サンタさん居ると思うんだけどな~」

多分、目が泳いでたと思います。
いかにもあやしい動きをしていたと思います。

「ふーん」

毎年、うちではサンタさんにリクエストの手紙を書いて窓際に置いておく…ということにしているんですが、
今年も手紙を書いていました。

来年はどうかな~靴下

親としては、もうしばらくサンタさんの存在を信じていてほしいのですが…(笑)


明日はクリスマス・イブクリスマスツリー
皆さん、いいクリスマスを…。









Posted by かいパパ&まっきぃ at 13:50│Comments(6)家族のこと
この記事へのコメント
こんにちは!

ウチはまだ、信じていますよ(^_^)v
しかし、三人分だと……(≧∇≦)
早くぅ〜アベノミクス効果!(笑)
待ちきれないので、今日も仕事です(泣)
Posted by コジコジコジコジ at 2013年12月23日 14:17
うちはまだ信じてますよー。
毎年手紙を書いてツリーに飾ってます。
手紙がなくなってると「サンタさんが取りにきたっ!」って大騒ぎです(´Д` )
Posted by ロカ at 2013年12月23日 20:12
こんばんは!

うちは、7才と6才、2人とも信じてますよ~

ただ、上の子とその友達を迎えにいったとき、友達が『サンタはパパやで~』

ばらしてました。

聞こえてなかったのか?聞こえないふりをしたのか?

今年もサンタはやってきます。
Posted by まこちょまこちょ at 2013年12月23日 21:20
【コジコジ様】

お仕事、お疲れ様です。

三人分のサンタさん、大変ですね~
うちは一人ですが、かなり予算オーバーしました。

でもその分、私とかいパパにはサンタは来ませんでしたよ。
残念~(笑)
Posted by かいパパかいパパ at 2013年12月26日 22:13
【ロカ様】

うちも疑いつつも…という感じです。

うちも窓辺にサンタさんへのお手紙を置いて、次の日には無くなっている…という感じにしているのですが、「サンタさん、今年も持って行ったわ」と安心しているところを見ると、ギリギリ信じてるっぽいです。

来年は…どうだろ~?
Posted by かいパパかいパパ at 2013年12月26日 22:21
【まこちょ様】

うちも、昔、マセたお友達に「サンタはいないんぜ」とばらされました。

一番の強敵はマセたお友達だったりする?(笑)

ちなみに、その時はサンタさんを信じてないお友達のところは、
お父さんかお母さんがプレゼント用意するんだね~

うちは、信じてるからサンタさんがプレゼント持ってくるよ~
とごまかしてみました(笑)
Posted by かいパパかいパパ at 2013年12月26日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
微妙なお年頃…。
    コメント(6)