ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かいパパ&まっきぃ
70年代産まれの
かいパパ&まっきぃ
そして、小5の息子の3人家族です。

2010年より、かいパパの勧めでキャンプが始まりました。
(今では、まっきぃの方がキャンプにはまりまくりかも…)

北陸から東海の方へ引っ越してきて3年目突入。
東海の方が、キャンプシーズンが長いのでちょっと嬉しい♪

ぼちぼちと書いていけたらいいな~と思います。

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月09日

初めての母子キャンプ…ピンチです(汗)…の巻

こんにちわ~まっきぃです。

8月の南乗鞍のレポと、9月のSWのレポがまだですが…。


明日から3連休ですね~。

どこかにキャンプに行かれる方も多いのでは…?


我が家もキャンプの予定…なのですが、

急遽、かいパパにフルで仕事の予定が入ってしまいガーンガーンガーン


今さらキャンセル料は100%かかってくるし、

2泊3日だったのでキャンセル料もバカにならないってことで、

我が家初の母子キャンプに挑戦することになりました力こぶ


今まで、高速に乗る車のも、かいパパ任せ…。

炎上炎が怖くて、ランタンを点灯するのも

バーナーを使用するのも、かいパパ任せ…。


こんなんで、母子キャンプが出来るのか…って感じですが、


かいパパのありがたみピンクの星を感じつつ、


『成せば成る』

取りあえず、頑張ってこようと思っています。


ちなみに、ランタンはLEDランタンオンリーで、多分、暗いサイト…。

バーナーの替りにカセットコンロ…。

テント&タープは、近所の公園で設営の練習をしてきたので、何とかなりそうかな?。


何とかなるかな~

何とかなるといいな~

何とかなるでしょう…でも、やっぱり不安だダウン


  


Posted by かいパパ&まっきぃ at 16:18Comments(10)日常のこと