ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かいパパ&まっきぃ
70年代産まれの
かいパパ&まっきぃ
そして、小5の息子の3人家族です。

2010年より、かいパパの勧めでキャンプが始まりました。
(今では、まっきぃの方がキャンプにはまりまくりかも…)

北陸から東海の方へ引っ越してきて3年目突入。
東海の方が、キャンプシーズンが長いのでちょっと嬉しい♪

ぼちぼちと書いていけたらいいな~と思います。

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月17日

無印南乗鞍キャンプ場(雨雨キャンプと豆腐作り…の巻

ご無沙汰しています~まっきぃです。

最近の我が家の出来事…我が子の足のサイズ足跡

1か月で23センチから25センチに急成長しました

夏休み前には私と同じくらいだったのに、あっという間に抜かされ…

靴を全部買い替え汗

男の子ってこんなに急成長するもんなん?

ちょっとビックリですビックリ



そんなこんなで、7月18日~20日まで出撃した

『南乗鞍キャンプ場』のレポです。


この日の何日か前に、台風が発生…。

台風一過か~、晴れるかな?

って思っていたのに、台風の進行がすご~く遅く、

天気がすごく悪いガーン




せっかくF25サイトだったのに、ザ・どんより~ダウンな感じ。



この連休は、去年も参加した

『こだわり食材クッキングDAYS』


我が子と共に特別アウトドア教室『寄せ豆腐と木綿豆腐作り』に参加しました。



ミキサーに大豆を入れ



ニガリを入れ



火を入れた後、かき混ぜて



しばらく放置



ニッコニコで、食べるハート

※豆腐作りの工程は、省略しております。


この後、我が子は豆腐作りにハマったらしく、

将来の夢に「豆腐屋さん」が追加されました(笑)


他にも、醤油づくりの先生と、梅酒や梅ジュースづくりの先生が来られるハズだったのですが、

台風で新幹線が動かないとかで、来られずガーン


ちょっと地味なイベントになってしまいました。



その後は、キャンプ場でアンケートに答えると、もれなく貰える

おんたけクーポン


このクーポン券は、キャンプ場の売店や入浴券にも使用できます。

これでお風呂に入って、ひたすらノンビリ~。



最終日に、やっといい天気



撤収する日にこんないい天気になるなんて…。


そうそう、最終日にちびっ子ママさんが挨拶に来てくれました。

わざわざ、来ていただいてありがとうございますニコニコ

ぷよ君が、大きくなっていてちょっとビックリしました。

また、ご一緒できると嬉しいです


そんなこんなで、後ろ髪をひかれながら南乗鞍キャンプ場を後にしたのでした。







  


Posted by かいパパ&まっきぃ at 11:26Comments(2)無印 南乗鞍キャンプ場7・8月