伊勢志摩エバーグレイス(朝から、多忙…の巻)
おはようございます~まっきぃです。
昨日、小学4年生になる息子が、学校から「入部届」なるものを持って帰ってきました。
ここらへんでは小学校4年生から部活が始まるのですが、子供が入りたいのは
「野球部」
自分から決めたことだから頑張れ~と応援してあげたいのですが、
土日の練習日がちょっと気になる今日この頃です。
そんなこんなで、キャンプレポの続きです。
2日目は、天気からして激しい一日に…。
天気予報では、2日目の昼から天気が崩れ
撤収は午前中で終わるし、なんならチェックアウトまでカヌー乗ってく?と思っていたのですが、
激しい雨音で目が覚め、テントから出るともう既に
あ~もうしょうがない。カヌーはあきらめて管理棟に…
朝から
フレンチトースト
ふと、上を見上げると
カヌーやん
その後は、
バースデイ記念イベント
モザイクの掛け方がよく分からなかったので、後ろ姿…
誕生日プレゼントだってもらえましたよ~
2回目以降の子供は、どこかに連れていかれたので、プレゼントが違うのかもしれません…。
イースターエッグハント
こんなものが、管理棟付近に色々隠されていて、1こづつ拾ってきて(全部で7か所)
卵を開けるとお菓子の引換券が入っているみたいな…
朝からイベントざんまいで忙しい…。
エバグレでは、ちゃんとスケジュールを立てて行動しないと大変なことになりますよ~
(特にうちみたいなテント泊のかた。撤収とか、撤収とか、撤収とか…)
前日の予報では、曇りの予定だったんだけど
実際は土砂降り&時折、突風…
テントごと飛ばされそうになったり、ずぶ濡れになったり。
もはやカヌーどころではなく
せめて風のない小雨になってくれ~と祈りながらの撤収になったのでした。
(もうちょっと続きます)
関連記事