孫太郎オートキャンプ場(2014年初キャンプが始まった…の巻)
こんにちわ~まっきぃです。
3月21日~23日の連休、
念願のキャンプをしてきました。
オフシーズン&迷い過ぎて、行き先がなかなか決まらず、
最終的に行き先を決めたのが、
なんと前日
キャンプ場でのサービスで
牡蠣&さんまの丸干しがもらえることと、
近くで
漁港祭り&クイズラリーとイベントが盛り沢山なところに惹かれました。
当日は最低気温が2°だけど、天気は
これは楽しむしかないでしょう。
家を出てすぐに渋滞…
あぁ、3連休
しかも途中でミゾレが降って来たりして、何時にキャンプ場に到着するんやろ~と心配になったりも
結局、予定よりも1時間ほど遅くなったものの、通常14時のチェックインより微妙に早く到着。
まっきぃ
「早めに到着しちゃったんですけど、入れますか?」
管理人さん
「この時期、だいたいゴールデンウィークまでは、
9時からいつでも出入りできるようにしているんですよ~」
「帰りもだいたい15時まで、ゆっくりしてもらえたらいいからね」
なんとこの時期、9時から15時までならアーリーとレイトの料金は取られないそう
他のキャンプ場のHPでは、オフシーズンはアーリー&レイト無料
とか書いてあったところもあったけど、
孫太郎キャンプ場のHPでは書いてなかったので、かなり得した気分
サイトも一応、指定されていたものの、実質、空いているサイト(同じ料金のサイトになりますが)から
選び放題だったので
思い切り景色のよいサイトを選ばせてもらって大満足~なのでした
関連記事